明日から、またお天気が悪くなるらしいので、、
今日はほとんど庭に出て、伸び放題のグレコマの剪定や
草むしりをして過ごしていました
いとこの結婚式でもらってきたテーブル装飾用のお花♪
4つもらってきたのですが、全部主役がユリの花のアレンジで。。。
ユリって見た目は好きなんだけど、どうも匂いが苦手・・・(ノ_-。)
ちょうど昨日開花したユリもあって、もったいないとは思ったのですが
ユリを抜いて違う花を入れて、花の組み合わせを変えて、花あそびをしました^^v
洗面所に、、、
リビングにも、、、
家の中に生花があるのってステキ~(*゜▽゜ノノ゛☆
枯れてしまうまでの、しばしの間楽しみたいと思います♪^^
庭では、、、、、
去年植えて、初めての開花にワクワクドキドキのフレンチラベンダー♪
アジュガがすごい勢い^^
赤ちゃんチューリップがかわいぃ~♪
ヒューケラ・パリがすごい生長でうれしい!!
オオデマリが真っ白に、、、(≧▽≦)
おとといくらいに開花したチェリーセージ!
12月までずーっと咲いててくれます^^
赤×白みっけ!!
もともとは全部この赤×白だったんだけど、、今ではほとんど赤だな~
よく見ると、、いろんな斑入り模様♪やっぱアイビー好きだなぁ♪
ラミウムの花初めてみた~(≧▽≦)
このほかにも、冬のあいだ地上部が枯れて眠っていたメドーセージが
すごい勢いで生長中!!
去年から、地植えの宿根草など植えたから
我が家の宿根草にとってははじめての春!!
植物の生長にビックリの毎日です^^
あ~明日雨降らないといいんだけどな~ぁ。(´д`lll)