今日は、地区の青年会の人たちが来て
実家の庭で『じゃんがら念仏』を踊っていただきました。。
『じゃんがら・・・』とは、新盆の家で亡くなった人の供養に
行われる踊りで、伝統行事です。
青年会の人たちがくる前後は準備や後片付けに追われて
ヒーヒー言ってたけど、じゃんがらの最中はじっくり観る事ができて
ヨカッタですヾ(@°▽°@)ノ
おや?!!と思ったら仲良しの友達の弟とパパ!!
さすが地区の青年会!!顔見知りがいっぱい♪
紅一点!!
女の子~!!すごーい!!!なんて思ってたら・・・
近所の5歳下の女の子でした!!!
すっかりキレイなお姉さんになっちゃって♪
なんかかわいい女の子がいるとすっごい爽やかでいいな♪
キュンキュンした熱い男子目線で見入っちゃいました!
とても良いじいちゃんの供養になったと思います!!
青年会の皆さまありがとうございましたm(_ _ )m
さて・・話は変わって。。。
今日、妹チャンがつけてたピアス・・・。
なつかしいー!!トロール人形!!!
びっくりするけどかわいい♪
ばあちゃんは、お盆バージョンのピアスだと思っていたようですが・・
う~ん。。確かにそんな感じ??
今日は運転しないし~♪と気が緩んでお客さんが減った
夕方くらいからちびちび、喉がかわくとセルフで生ビール飲んでました
やっぱり暑いからいつもより余計に美味しい!!
ただでさえ美味しいのに・・こりゃ飲みすぎちゃうな。。。
夕飯は、れいこおねえちゃんが持参してきた食材を使って作った
山口県の郷土料理の『かわらそば』を食べました。
調理は、れいこおねえちゃんにお任せ~♪
茶そばを炒めて、その上に焼いた牛肉と錦糸卵を乗せます。
めんつゆに大根おろしと小口ネギをた~っぷり入れたのにつけて
いただきます♪
初めて食べたけどおいしい~(*^o^*)
そばを炒めてるからつゆにつけたときいい感じの食感で
肉や卵の味もいいバランスで入ってきて美味しかったです!!
おまけ
ばあちゃんが、みーちゃんに・・
『暑い時はこれ使いなね~』と渡してくれたうちわ・・・・・。
セーラームーン!!!
懐かしすぎるでしょうが~!!!
これ一体どこから出してきたんだい??
妹が幼稚園の時使ってたやつだわー(+_+)
みーちゃん・・興味示さず。。。。でした。