今日は、市内のとある漁港近くの
民家で、毎年開催している
『吊るし雛まつり』を見に行ってきました
娘が1歳になる前・・初節句の時に
見に行って以来でした
漁港の風景★
民家の通りの、あちらこちらに吊るし雛が
飾ってあります
古い雛壇飾りや、いろいろなものを
モチーフに作った吊るし雛・・。
桃や野菜、動物などを吊るしている
ところが多かったなぁ
面白いな~と思ったのは・・エビ!!
ぞうり。。かわいぃ~
無料で甘酒を飲めるところもあって
おかげで体が温まりました~
なんか、こういう手作りのものって
見てると、ほのぼのしていいなぁ~
楽しかったーっ