先日「スポンジ・ボブ
             海のみんなが世界を救woo!」

試写がありました!


劇場版になってもマイペースな


スポンジ・ボブ  いいなぁ


続報はまた改めて


5/16ロードショー


お楽しみに~



春は別れの季節


今日は娘の幼稚園の


お別れ会


去年の年中組お別れ会に比べて


みんな少しお行儀よくなって


成長したなぁ


斉唱とかも、ただ大声ではなく


メロディーで歌えるようになって


それだけでもちょっと(;_;)


しかし徹夜で準備した


お母さん方には本当に頭が下がります








この他にも沢山丁寧な製作物が…


子供たちの喜ぶ顔のため


一生懸命色々なサプライズを


用意してくださり


本当にありがとうございました❗


一応エンタメ業界の端くれとして


身の引き締まる思いでした

なんだかもう


遥か先を行く背中を追いかけたい


そんな役者さんたちが


次々に亡くなられて


とても寂しいです


小川真司さん


お声の通り、紳士的で


品があって


でも物事の本質を見据える


厳しい目をもっていらして


素敵な方でした


あまりに口跡の良いかたなので


打ち上げの席で


「どうしたらそんなに綺麗に
   
  しゃべれるのですか?」と


畏れながら伺うと


「いや、僕も言いにくい
     
     言葉のならびはありますよ。」

「そういう時は、100遍でも200遍でも

   練習するしかないんですよ。」と


おっしゃったのを聞いて


ああ、何事も近道は無いもんだなと


大変納得した事が


印象に残っています


ダークナイトシリーズや


クリミナルマインド等


晩年の代表作でご一緒できて


とても光栄でした


安らかに


安らかに…















1日早いのですが


わが家は雛祭り


今日は仕事だったので


相方任せ



牛乳パックを型にしてお寿司を


作ってくれました


こういう作業は相方のほうが得意


僕は時間かかりすぎて


途中で面倒くさくなっちゃいます


なので雛ケーキ購入担当




僕は女きょうだいいなかったので


雛祭りは娘が生まれてからですな


こどもの日は兜飾って


ちまきは食べても ケーキは無かったな


思い出に残るように


毎年続けたいですなぁ~

いただきました


手作りです







ありがとう


がんばります