昨晩、休みで夜中にテレビを観ていたらTBSのBSでキッスの番組やってて面白かった。
知らなかったが、普段は奇抜な衣装のメンバーがスーツを着ているセカンドアルバムのジャケットを実はボブ・グルーエン(写真家)が撮っていて、当時スーツなど所有していないジーン・シモンズが彼のスーツを借りた、なんてエピソードが紹介されていた。
先月末あたり「ももクロが新年明けにキッスとコラボで新曲を出す」なんて仰天ニュースが飛び込んできて、3月3日の40周年の東京ドーム公演には飛び入りするらしく「これは行かなきゃダメでしょ!?」ってチケットを申し込んだら簡単に取れた。
あくまでもキッスがメインのコンサートなので、そんなに需要がないのかもしれないね。
しかし、ももクロもコラボ相手がキッスってのがいいよな(笑)。
70年代がピークの、還暦過ぎた爺さんバンド。決して今が旬じゃない。
その辺を引っ張ってくるセンスは、さすがとしか言いようがないね。
両者に共通して言えるのは「エンターティンメントに徹している」こと。あと「各メンバーのキャラが分かりやすい」こと。この辺りが人気商売には肝要に思える。
ドームには、おそらくカラフルに全身を固めたモノノフたちも押し寄せるんだろうな。で、白塗りの上にメイクを施した往年のキッスファンも当然いるだろう。
・・・カオスですな。
知らなかったが、普段は奇抜な衣装のメンバーがスーツを着ているセカンドアルバムのジャケットを実はボブ・グルーエン(写真家)が撮っていて、当時スーツなど所有していないジーン・シモンズが彼のスーツを借りた、なんてエピソードが紹介されていた。
先月末あたり「ももクロが新年明けにキッスとコラボで新曲を出す」なんて仰天ニュースが飛び込んできて、3月3日の40周年の東京ドーム公演には飛び入りするらしく「これは行かなきゃダメでしょ!?」ってチケットを申し込んだら簡単に取れた。
あくまでもキッスがメインのコンサートなので、そんなに需要がないのかもしれないね。
しかし、ももクロもコラボ相手がキッスってのがいいよな(笑)。
70年代がピークの、還暦過ぎた爺さんバンド。決して今が旬じゃない。
その辺を引っ張ってくるセンスは、さすがとしか言いようがないね。
両者に共通して言えるのは「エンターティンメントに徹している」こと。あと「各メンバーのキャラが分かりやすい」こと。この辺りが人気商売には肝要に思える。
ドームには、おそらくカラフルに全身を固めたモノノフたちも押し寄せるんだろうな。で、白塗りの上にメイクを施した往年のキッスファンも当然いるだろう。
・・・カオスですな。