「隊長、彼女からメール来ませんね」
「うむ・・・。やはり無理があったか」
「信用されてないんじゃないですか?」
「そうかな。もう6回も通ったのにな」
「何で、メアドなんか乗せたんですか?」
「だって週末にだけ、のこのこ店に出かけて行っても埒が明かないだろ?」
「いいじゃないですか、それで」
「お前、将棋さしたことあるか?」
「ありますよ、子供の頃に兄や友人となら」
「じゃ分かるよな。歩ばかり動かしてたって、しょうがねえってことよ」
「ま、そうですけど」
「局面を動かすには、角や飛車も使わねえと。ドラマが進まねえよ」
「今、そのタイミングなんですかね」
「どうかな。イケそうな気がしたんだけどな」
「警戒されちゃいますよ」
「ま、それならそれで構わん。何事も動いてみないと分からんからな」
「でも、吉岡からメールがありました」
「誰だ、それ?」
「高校の同級生です。昨夜、メールが届かないって第三者を通して連絡があったんで」
「そうか。携帯を替えてから、誰にも新アドレスを教えてないからな」
「何度メールしても届かないって」
「当たり前だ。アドレス、変わってんだから」
「どうして周囲にお知らせしないんですか?」
「だって、親しい仲間ならFacebookかLINEで済んじゃうだろ」
「・・・そうですけど」
「それに、誰にアドレス変更のお知らせをしようかとか、考えるのも面倒くさいだろ?」
「一斉配信すればいいじゃないですか」
「すると、今となっては誰だか分からないネーチャンにお知らせしちゃったりもするじゃん」
「それ、ありがちですよね」
「だろ?だからいいんだよ、放っておいて。重要な用事があれば電話してくるよ」
「そうでしょうけど。そう言えば『おー、やっと繋がった』って嬉しそうなメールでしたよ」
「誰から?」
「吉岡からです」
「そんなメールを待ってるわけじゃねえからな」
「確かにタイミング的に、吉岡、今じゃないですよね」
「うむ・・・。やはり無理があったか」
「信用されてないんじゃないですか?」
「そうかな。もう6回も通ったのにな」
「何で、メアドなんか乗せたんですか?」
「だって週末にだけ、のこのこ店に出かけて行っても埒が明かないだろ?」
「いいじゃないですか、それで」
「お前、将棋さしたことあるか?」
「ありますよ、子供の頃に兄や友人となら」
「じゃ分かるよな。歩ばかり動かしてたって、しょうがねえってことよ」
「ま、そうですけど」
「局面を動かすには、角や飛車も使わねえと。ドラマが進まねえよ」
「今、そのタイミングなんですかね」
「どうかな。イケそうな気がしたんだけどな」
「警戒されちゃいますよ」
「ま、それならそれで構わん。何事も動いてみないと分からんからな」
「でも、吉岡からメールがありました」
「誰だ、それ?」
「高校の同級生です。昨夜、メールが届かないって第三者を通して連絡があったんで」
「そうか。携帯を替えてから、誰にも新アドレスを教えてないからな」
「何度メールしても届かないって」
「当たり前だ。アドレス、変わってんだから」
「どうして周囲にお知らせしないんですか?」
「だって、親しい仲間ならFacebookかLINEで済んじゃうだろ」
「・・・そうですけど」
「それに、誰にアドレス変更のお知らせをしようかとか、考えるのも面倒くさいだろ?」
「一斉配信すればいいじゃないですか」
「すると、今となっては誰だか分からないネーチャンにお知らせしちゃったりもするじゃん」
「それ、ありがちですよね」
「だろ?だからいいんだよ、放っておいて。重要な用事があれば電話してくるよ」
「そうでしょうけど。そう言えば『おー、やっと繋がった』って嬉しそうなメールでしたよ」
「誰から?」
「吉岡からです」
「そんなメールを待ってるわけじゃねえからな」
「確かにタイミング的に、吉岡、今じゃないですよね」