ロンドンからアイルランドに移動。
旅の後半になるとなんだかもう寂しくなってきちゃう。
まずは旦那さんが大好きなギネスのハウスストアへ

社会科見学のようにギネスのできるまでの映像やら
過去の資料などを見て回りランチはもちろん
ギネスで乾杯♪毎日昼間っから飲んでばっかりです。
そして、夜は街を散策した後、テンプルバーへ。

気楽な感じで入れるアイリッシュパブが沢山。
至る所でアイリッシュミュージックの演奏が
聞こえてきます。
そこで初めて飲んだサイダー。
これアイルランドではリンゴの発泡酒のことで
シードルみたいな感じで女性にもとっても飲みやすい!!
お気に入りのお酒を発見しちゃいました♪
街の中でもバイオリンを背中に持って演奏する
アイリッシュミュージックのバンドが演奏中。

そして、次の日は電車に揺られてアイルランドの西側
ゴールウェーへ。。。。
英語のツアーということでかなり夫婦そろって緊張。。。
でもアメリカ人のスコットさんに助けられ一緒に
バスに乗り継ぎ無事旅行続行。
ゴールウェーは空と大地がむき出しの自然にあふれる
とっても気持ちのいいところでした。

こちらは↓モハーの断崖。
偶然の一瞬の晴れ間!
雲の割れ目から光が降り注ぐ!!

こちらは↓バレン高原の一部。
大地からむくむくと岩が出て来てはひび割れて
を繰り返している感じの広い大地。
時々牛や馬、ひつじのいる草原があるんだけど
その境界線に誰がやったのかきれいに岩が並べられて
長~いラインを描いているのが不思議だった。

その他、洞窟では何億年という歳月が作った岩の形や水の
流れをみたり日本で感じる美しさとはまた違った壮大な
自然の美しさを感じることができました。
なんだかここにいることがすごく不思議だな~。
と思いながらとっても癒された時間でした。
早朝から出かけて長~い一日
スコットさんの案内で無事に電車にも乗れ
一路ダブリンへ。。。
帰りの電車は暗くて景色を観る事も無く
爆睡するのであった。。。。
つづく。。。。
旅の後半になるとなんだかもう寂しくなってきちゃう。
まずは旦那さんが大好きなギネスのハウスストアへ

社会科見学のようにギネスのできるまでの映像やら
過去の資料などを見て回りランチはもちろん
ギネスで乾杯♪毎日昼間っから飲んでばっかりです。
そして、夜は街を散策した後、テンプルバーへ。

気楽な感じで入れるアイリッシュパブが沢山。
至る所でアイリッシュミュージックの演奏が
聞こえてきます。
そこで初めて飲んだサイダー。
これアイルランドではリンゴの発泡酒のことで
シードルみたいな感じで女性にもとっても飲みやすい!!
お気に入りのお酒を発見しちゃいました♪
街の中でもバイオリンを背中に持って演奏する
アイリッシュミュージックのバンドが演奏中。

そして、次の日は電車に揺られてアイルランドの西側
ゴールウェーへ。。。。
英語のツアーということでかなり夫婦そろって緊張。。。
でもアメリカ人のスコットさんに助けられ一緒に
バスに乗り継ぎ無事旅行続行。
ゴールウェーは空と大地がむき出しの自然にあふれる
とっても気持ちのいいところでした。

こちらは↓モハーの断崖。
偶然の一瞬の晴れ間!
雲の割れ目から光が降り注ぐ!!

こちらは↓バレン高原の一部。
大地からむくむくと岩が出て来てはひび割れて
を繰り返している感じの広い大地。
時々牛や馬、ひつじのいる草原があるんだけど
その境界線に誰がやったのかきれいに岩が並べられて
長~いラインを描いているのが不思議だった。

その他、洞窟では何億年という歳月が作った岩の形や水の
流れをみたり日本で感じる美しさとはまた違った壮大な
自然の美しさを感じることができました。
なんだかここにいることがすごく不思議だな~。
と思いながらとっても癒された時間でした。
早朝から出かけて長~い一日
スコットさんの案内で無事に電車にも乗れ
一路ダブリンへ。。。
帰りの電車は暗くて景色を観る事も無く
爆睡するのであった。。。。
つづく。。。。