こんにちは!
代々木個別指導学院の2019年授業料を調べてみましたが、
ホームページに記載がありませんでした(;_:)
代々木個別指導学院が気になっている方に
少しでも情報を提供したいと思い、料金に関する口コミをひろってみました!
・料金はあちこち調べた結果少し安かったと思います。うちは個別でしたのでそれなりの金額はとられましたがお手頃だと思う
・個別なのでかなり料金は高かったと思うが相場はこのくらいなのかと。
・もう少し料金が良心的だとたすかります。
・個別指導なので、こんなものかなと思います。教材費や設備費が結構かかりました。
・チラシの金額を見て 体験に行きましたが、その金額ではじゅうぶんな勉強はできないと思い 考えていた金額より高くなってしまたので 不満はある
・地域最安値だったため、とてもよかったです。また、夏期講習、冬期講習など全参加できないときは日割り金額で対応してくれました。
・講師一人に生徒二人の料金設定は妥当。兄弟が通っていた他塾よりは指導も良く勉強へのせいかも見えたので料金は少し高かったが良かったと思う。
・料金は安い。季節講習の授業料も高くはない。指導内容に比例しているかも。
・料金は普通なんだと思う。他、進学塾で高いところはあるので良心的か。費用対効果としてはどうかというところはある。特別講習は別途料金で、それはしょうがないとして、高いと感じる場合もある。
・料金ににつては、個別なので高いのは仕方ないと思っている。
高い、安い、どちらの意見も入っていますね。。。(;´∀`)
個別指導はもともと高いものだという認識がある方にとっては、安く感じたのしょうか。
講師が良いから、高額なのも理解できるといった感想もありました(^^♪
参考にしてください。
そうそう、今回塾選びの参考にした
塾ナビ https://www.jyukunavi.jp/ から
申し込んで塾に入ると応募者全員に2,000円もらえるのでおすすめです!