【映画モード】ドラゴンボール ミュージアムコレクション コンプリート | ドラゴンボール・フィギュアコレクション

ドラゴンボール・フィギュアコレクション

●夫婦で集めているドラゴンボールのフィギュア紹介。
●1歳の娘について書いて行きます。

こんにちわみなさん(・∀・)




ドラゴンボール ミュージアムコレクション 拾四




ポルンガ×デンデ





ミュージアムコレクション コンプリート!





このデンデが可愛い( ´艸`)




2,000円スタートだったが故にオークションでは死闘を繰り広げましたよw5000円を越えて…延長戦で1時間以上経過したの…




この戦いにも飽きてきたよ。そろそろ決着をつけようと思うんだけど…




トドメに最高入札額に14,900円を入れ(15000円で同じ商品が出ていた為)風呂に入りました!風呂から出たら7,000円で落札出来ていました。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
(それでも見積もり相場よりも2000円オーバーですよ)




鳥山先生のイラスト好きな方にオススメ!





お付き合い始めてから結婚後、子育てしながらも共に戦ってくれた委員長にも感謝してるわ(・∀・)


TAKANOの苺パイを1ホールくれてやったぜ!


↑今日はお義母さんが来るようなので一緒に食べなさい。
(どーせまた僕のフィギュア見て、あざ笑ってるんだろうなw)


ミュージアムコレクションまでもがレア化してしまってるのは、昔からのコレクターは意外でしょうね(・∀・)だって1000円程度でどれも買えたし・・・wwwどのシリーズも最初の頃は売れ行きがいいんだよね~シリーズ後半になると売れ行きが悪くなるから、在庫を余らせないように生産個数を少なく調整します。なので拾四などは希少価値が高いのです。セレクションの巻七についてもそうだね。


そんな理由でワーコレも後半のブロリークウラの弾8体29,000円前後はザラだもんね。(当時ゲーセンからすぐに姿を消しました。置いてるゲーセンが少なかったのだと思います)





↓シークレットはスーパーサイヤ人ゴッド

↓鳥山明 The World of DRAGON BALLのグッズ検索




ペタしてね