皆さんのお住まいの地域では、今月再放送されていますか?
わたしの中でTVにかじりついて見ていたとうい表現にふさわしい番組と言えば、Dr.スランプ(アラレちゃん)と、この「愛していると言ってくれ」の2番組だけだと思うのです。
大好きなドラマではあるけれど、あまりに切なくてなかなか見れないのです。
でも、見だすと止まらないんですけどね。
数年前にCSで再放送していたものを録画してあるので、今の再放送を見逃しても問題ないのですが、、、
待ちきれず現在の再放送より先取りして、8話まで見ました。
全12話なので、あと4話だけど、これからさらに過酷で切ないのよね・・・
リアルタイムの頃は、完全に紘子(常盤貴子)の気持ちだったのですが、オバサンになってから見ると、アプローチが元気一杯押せ押せ過ぎて、ちょっと余貴美子(画廊の人)とかが疎ましく思うのも分からなくはない・・・年を取るって嫌だわ
晃次(トヨエツ)も、ちょっと優しすぎるんだよね
スカートの丈が太ももの真ん中ぐらいのミニスカートとか、太い5cmくらいのヒールにソックスとか、懐かしすぎて。
全話見ると、タイトルの意味とか、主題歌&挿入歌の意味とか、よく出来ているドラマだと思います。
毎週毎週ハラハラドキドキ気が気じゃなくて、自分だけでは思いを消化しきれず、仲の良かった隣のクラスの友達に話を聞いてもらっていたなぁ
その友達は30歳を前に亡くなってしまったのですが、優しい良い子だったな、と思い出させてくれる、思い入れの深いドラマなのです。
実はリアルタイムでは初回を見逃し(ドラマ自体の存在を知らなかった)、再放送でも見逃し、2度目の再放送でようやく1話を見たのでした。
何より、この頃のトヨエツはカッコ良かった〜
愛していると言ってくれ祭の後は、青い鳥祭りか
こちらもCSで録画済だけど、これまた切なくて見れない・・・