リヨンを後にし、花の都・パリへフランス

 

リヨン→パリ・リヨン駅 新幹線前で2時間。

ちなみにマルセイユに行く列車もパリ・リヨン駅発です。

 

今までの新幹線前で一番長い16両編成でした。 最初半分の車両しか来なくて・・・みんな「?」と思っていたら後から追加で8両来てドッキングしました。

 

ちなみに、日本のようにお行儀よく並んで乗車しないのでw 100Lのスーツケースを持っていた私も郷に入れば郷に従えでしれっと割り込んでw スーツケース置場確保です。(座席は指定です)

 

 

パリのホテルは、モンマルトル地域にしました。(パリの中ではお財布に優しい値段のホテル多め)

 

パリ・リヨン駅から地下鉄で向かったのですが、ホテルの最寄駅のエレベーターが工事中・・・約100段の階段をスーツケース持って上がりましたあせる(タクシーで行けばすむ話だけど、私は極力タクシー使わない派)

 

モンマルトルに泊まれば、サクレクールは朝早く、空いている時間に行けるのが特典かな。ただし坂道多いので健脚必須。

 

ローカルな雰囲気で、お惣菜屋さんとかレストランも色々あって過ごしやすかったですキラキラ

 

日本のツアーだと「オペラ座近くのホテルに滞在」っていうのを売りにしていますが、地下鉄の駅が近いホテルならパリ市内どこでもいいと思います。