マルセイユの次に訪れたのは、フランス第二の都市・リヨン
マルセイユからで1時間半くらいです。
丘の上はノートルダム大聖堂
街の中心・ベルクール広場。
リヨンといえばグルメ
ブションという、リヨンの伝統料理を出してくれるレストランがいっぱいあります
特にサービスやクオリティの良いレストランには「レ・ブション・リヨネ」の看板が出ています。
その中から2件、行ってみました
Bouchon Les Lyonnais. 旧市街・ビューリヨン駅の近くにあります。
レンズ豆のスープ、メインはポーク、デザートはカスタードプリン。
お料理も美味しいし、お店の人も明るく親切でした
もう1件も旧市街、サンポール駅近くのLes Fines Guelules.
こちらでは思い切りベタなリヨン料理をいただきました
リヨン風サラダ、クルネ(ハンペンのグラタン)、バニラアイス
こちらも美味しくて、お店の人も感じよかったです
またお料理食べに行きたい街です
ホテルの窓から。
ホテル、お値段の割には場所も良くてバスタブ付きで部屋も広くてよかったんですけど、床が傾いてました・・・平衡感覚が鋭い人は無理ね
フロントにおいてあったキャラメルが美味しかったなぁ
最初は行く予定のなかった街ですが、やはりグルメが気になって2泊押し込みました。行って良かった
※旧市街のレストランで、外にあるメニューを見ていると中から感じの良いマダムが出てくるレストランがあるのですが・・・絶対入っちゃダメです google mapで評価が星2以下です
不味いみたい・・・