限定御朱印で有名な、櫻木神社(千葉県野田市)に初めてのお参り。

 

 

本殿

 

 

名前が示す通り、桜が咲いた時に行ったほうが綺麗なんでしょうけど混雑凄そうなので、0.05分咲きの今のうちに。(中央の椅子は記念撮影用です)

 

絵馬も桜桜*

 

 

今の時期は、3種類の桜の御朱印がいただけます(書き置きのみ)。

 

3種類同時授与で、クリアファイルがもらえたり、ポイントシールを集めるとオリジナル御朱印帳がもらえたり、かなり商売上手ニヤ (ほとんどの人が3種購入)

 

私は3種の中から、桜の花の御朱印。

 

 

これで1冊目の御朱印帳コンプリートです合格

 

1冊目最後の御朱印、桜咲くで縁起がいいかな?と思ってこちらにしました。

 

 

2代目御朱印帳は、赤坂・豊川稲荷(愛知県の豊川稲荷の別院)の期間限定の招き猫柄招き猫 縁起良さそうウシシ 定番4柄に、期間限定2柄があるようです。

 

友人が大きめの御朱印帳を持っていて、大きい方が御朱印が映える気がして、2代目は大きめのものと決めていました。

 

大きめの御朱印帳を扱っているところは少ないようですが、大きい御朱印帳オススメです!!(櫻木神社にも1種類だけ大きいものがありました)

 

1冊目は神社のみでしたが、2代目はお寺の御朱印も頂きたいと思いますニコ(豊川稲荷も曹洞宗の寺院です)