浜田麻里プレミアムシンフォニックコンサート2016 @渋谷 東急文化村オーチャードホール
メタル・ハードロックの曲をオーケストラ(東京フィルハーモニー交響楽団)で。
聴いてきました
チケットは前回のコンサート来場者優先予約で GET。
クラシックのコンサートらしく、座ってじっくり聴くスタイル。
バラードが中心なのかな?と思っていたけど、ノリノリの曲もオーケストラで
Nostalgia、大好きな曲 オーケストラverは意外だったけど、とても良かった
Retern to myselfも (唯一、観客の手拍子あり)
Cry for the moonは、オケverも納得ですね
アンコールでやった、80年代後半のバブル時代のポップナンバーForeverも
オーケストラでもポップな感じが出せるのがすごい
最新アルバムからは、DystopiaとTears of Asyura。迫力が凄かった
スピーカーを通さないオケの音、いいですね
ボーカルはマイクを通してるけど、一部マイクなしのパフォーマンスも
本当に、華奢な体からパワフルボイス、どこから出てくるのかな
ステージに立つと大きく見えるし。
歌も指揮も演奏も素晴らしかった
雨だから音が微妙かな?と思ったけど、大丈夫でした
(今だから言うけど、前回のコンサートの音響がイマイチだった ので今回でリベンジ
)
何よりオーケストラアレンジした編曲者の方、天才
行って良かった
風邪もだいぶ良くなったので、咳でゲホゲホ迷惑かけることがなくほっとしました。
次のライブは再びバクチクです 来場者優先予約で取りました。
今年はロックだな