GW、旅行は高いので行かないけど、普段の土日にはちょっと行くのが面倒な場所へ。

 

今回は鎌倉大仏

 

美容院で読んだ雑誌で特集されていたので影響されましたウインク

 

でも、鎌倉は遠足含めもう何度も行っているので、今回はあまりメジャーじゃないところや、風景を見るのを優先で。

 

とは言ってもまずは鶴岡八幡宮にご挨拶神社

 

 

 

続いては、観光客もなかなか来ないであろう、衣張山(きぬばりやま)ハイキングコースへ。

 

こんな道を約20分くらい!?登ると・・・

 

 

あいにくモヤがかかっていますが・・・山頂から鎌倉市街を望めますひらめき電球

 

 

ここ、映画・海街diaryの最後のほうのシーンで綾瀬はるかが広瀬すずに『ずっとここに居ていいんだよ』みたいなことを言うシーンのロケ地の気が・・・(今朝、CSで録画しておいた海街diaryを見ました)

 

蜂がブンブン飛んでいたので、さっさと下山して海の方へ。

 

左:材木座海岸、右:由比ヶ浜、真ん中:境川

 

ここも海街diaryに出てきますね。

 

 

材木座海岸。先に見えるのは逗子マリーナ船

 

 

海岸沿いを歩いて、長谷から鎌倉高校前までは江ノ電で移動。再び海沿いを歩いて江の島へ。

 

腰越海水浴場~東浜あたり。見えるのは江の島。

 

 

江の島には寄らず(ここも散々行っていますので。。。)モノレールで大船に出て帰りました。

 

いつ行っても鎌倉~江の島は混んでるアセアセ