マフラーの次は、ポンポン付き帽子

2目ゴム編みと、2目(2段)の鹿の子編み。
ポンポンは、段ボールを7cmくらいの幅に切って、糸を100回巻きつけ、真ん中を糸で結び、ハサミでチョキチョキ。
2玉で出来たので、1玉余ってしまった。。。
そして次の作品は、スヌード。

以前編んだ帽子と同じ糸です。(本当はもっと可愛い色です!!)
鹿の子編みと、左右対称のなわ編み。
ハマナカのサイトに掲載されていた作品です。 →編み図はこちら
指示では、太い毛糸で7mm針で編みますが、私のは7号針で編んでいます。
編み図よりは、長くしたいなぁ。毛糸足りるかな?
ところで、
・スヌード
・カウル
・ネックウォーマー
違いはなんだ!?!?


2目ゴム編みと、2目(2段)の鹿の子編み。
ポンポンは、段ボールを7cmくらいの幅に切って、糸を100回巻きつけ、真ん中を糸で結び、ハサミでチョキチョキ。
2玉で出来たので、1玉余ってしまった。。。
そして次の作品は、スヌード。

以前編んだ帽子と同じ糸です。(本当はもっと可愛い色です!!)
鹿の子編みと、左右対称のなわ編み。
ハマナカのサイトに掲載されていた作品です。 →編み図はこちら
指示では、太い毛糸で7mm針で編みますが、私のは7号針で編んでいます。
編み図よりは、長くしたいなぁ。毛糸足りるかな?
ところで、
・スヌード
・カウル
・ネックウォーマー
違いはなんだ!?!?