※昨日のブログ:自己破産しても、奨学金返済義務は免れないそうです。そりゃそうよね。返してくれなきゃ、今借りている人や、これから借りる人が困る。

ここ最近切に思う事。信頼できるニュース番組・ジャーナリストが欲しい。

フランス語の先生によると、フランスのニュースは

1、CM禁止(日本はバンバン流れてますよね)

2、音楽BGMを流すのは禁止(日本はバンバン流れてますよね)

3、キャスターがニュースに関し個人的意見を述べるのは禁止(ただし、専門家による解説はOK)

日本も全てそうして欲しい。キャスターもコメンテーターもうるさい!!

中東問題も、ジャーナリストや解説員によってニュアンスが違うので・・・

地上波は信用できないけど、かといってBS・CS・ネット放送だけ見てるのも偏るし・・・

(池上さんは、CSの方が良いと思います。年明けにCSの番組を見たんですが、余計なガヤ芸能人出てないし、使われる映像も地上波よりリアルでした。)

スマホでは、海外のニュースをアプリ4つ入れて読んでいますが・・・もちろん英語なのでずっと読んでると疲れるし、わからない単語は飛ばしてるしw

今のところは、自分でまんべんなく情報を得て精査するしか術はなさそうですね。