親知らず、抜けました。
根が骨に癒着していたらしく、ほんの少しですが骨も削られました
抜くのは30分くらいでしたが、その後しばらく出血が止まらず・・・病院を出た後、1時間くらいは口の中が血の味でした
その後は痛み止めを飲んだにもかかわらず、縫った傷口が痛くて・・・・話もままならないし、ご飯もほとんど食べられないので、頬を冷やしつつ寝ました
起きたら痛みも無く、腫れも起きていませんでした
抜いてもらった大学病院で消毒もしてもらいましたが、出血も完全に止まっているし、傷口もキレイだし、骨を削ったにもかかわらず腫れも無いし順調とのこと
たっぷり寝たのが良かったのかな
しかも近所の歯医者さんが大学の先生に電話してくていたので、私の症状も把握してくれているようです。(たぶん大学の同級生か先輩後輩の間柄)
抜糸は近所の歯医者さんで。来週予約しました
いまは大きく口を開けることと、抜いた歯の側で噛むこと以外はほとんど支障ありません
痛みでご飯食べられずダイエット・・・・・・と、都合のいいようにはいかないようです。
根が骨に癒着していたらしく、ほんの少しですが骨も削られました

抜くのは30分くらいでしたが、その後しばらく出血が止まらず・・・病院を出た後、1時間くらいは口の中が血の味でした

その後は痛み止めを飲んだにもかかわらず、縫った傷口が痛くて・・・・話もままならないし、ご飯もほとんど食べられないので、頬を冷やしつつ寝ました

起きたら痛みも無く、腫れも起きていませんでした

抜いてもらった大学病院で消毒もしてもらいましたが、出血も完全に止まっているし、傷口もキレイだし、骨を削ったにもかかわらず腫れも無いし順調とのこと

たっぷり寝たのが良かったのかな

しかも近所の歯医者さんが大学の先生に電話してくていたので、私の症状も把握してくれているようです。(たぶん大学の同級生か先輩後輩の間柄)
抜糸は近所の歯医者さんで。来週予約しました

いまは大きく口を開けることと、抜いた歯の側で噛むこと以外はほとんど支障ありません

痛みでご飯食べられずダイエット・・・・・・と、都合のいいようにはいかないようです。