@東京
私は無事です。
ただ電車がまったく動いていないので、今夜はとりあえず会社泊です。 ← しかもひとりで!!
幸い電気や水道も問題なく、駅前の定食屋も普通に営業していたのでガスも大丈夫なんだと思います。
コンビニも開いているので、必要なものを買出し、TV観てネットして過ごします。
職業柄、職場には製本された図面が入った本棚がいくつかあるので、万が一倒れると危険なので、そういうものが置いていない受付スペースで過ごすことにします。(図面は相当重いので倒れる可能性は低いですが)
まだ余震が来ます。本棚のガラス戸がカタカタいうと「地震だ!」って感じです。夕方4時以降は東京では大きいと言える地震はないのですが、もはや震度2くらいでも敏感です。
仕事中に長い揺れを感じ、外勤にでかけようと思ったら駅のホームに人影なし。後で同じビルのテナントさんから震度を聞かされてびっくりした次第です。。。
会社では机の上の書類が落ちただけで済みました。
私の家はどうなんだろう!? おそらく私の家で背の高い家具はただひとつ、本棚だけなので大丈夫だと思うのですが。洋服タンスもあるけど、こちらは梁(はり)ギリギリの高さなのでまず前に倒れることはないと思います。
取り急ぎご報告でした。