同窓会、何を楽しみに行く? ブログネタ:同窓会、何を楽しみに行く? 参加中



転々と引越してるので、学校自体が幹事を決めて主催しているような同窓会っていうのは呼ばれませんが・・・

mixiをやっていた頃、自分の出身校のコミュニティでクラスメイトの男子を発見サーチ顔と名前はすぐに思い出せたものの、特別仲のよい人ではなかった(っていうか、会話したことあるのか!?って感じでしたが・・・ガーン

でも思い切ってメールしたらわりとすぐ返事が来て、覚えていてくれたんです!!

で、私と彼が連絡取っている人を集めて、有志クラス会を実行したんですひらめき電球

残念ながら当の彼は仕事で来れませんでしたがあせる

でも卒業以来会っていなかった人や担任の先生にも再会出来ましたアップ

それで本題。

やっぱり楽しみは「誰が今はどうしてる」ってことかなにひひ

○○はムコ養子、○○には娘がいる(←親は選べないんだなって実感したエピソードです爆弾自分がもし娘だったとしたらイヤすぎる!!家出しますDASH!

そして意外と近所にクラスメイトや同級生が住んでたりして(出身校のそばではないのに)

まぁそれでもみんな元気でいてくれたらいいんですけど、やはり亡くなっている方なんかもいるわけでね。

年齢が上がるにつれ、ますます集まりにくくなるかもしれないけど、それでもまたいつか同窓会したいなーニコニコ