こんばんはー。


うっかり負けました!



やっばーいくらい美味しく食べられます♪

このクラムチャウダーに足らないのは塩分とあともう一息のコクなんですねー。


なので、パルメザンを少し多めに足して、多分わずかな塩を足せばかなり素晴らしく味変します。


もう少しスープに貝がエキスでもいいので足されてたら、気分はシアトルのパイクストリートになれます。

シアトルのクラムチャウダーは貝がたくさん入っていて、本物のおいしさを感じられます。


日本で同じような味の濃度のクラムチャウダーを安く作ろうとしたら漁協みたいなところでしか出せないはずなんですが、それに近い味わいを自分でちょい足しでできるので、とてもお勧めできます。


ライフは侮れないですね。


続いてはこちら!



王様製菓ですねー。

こんなんで600円くらいします。

かきたねは赤唐辛子でピリっと辛くて、ピーナッツが濃厚かつ香ばしさを弾け出して、最高です!


いわゆる高級お菓子って、本物の味わいがあるんですよ。月並みな言葉ですが、美味いんですねー。

食べ続けて今かきたねはもう辛くなく、ご飯を食べてるような感じになってます。ご飯とピーナッツってとても合うんですね。両方一度に食べても味がぶつからないのが本当に素晴らしいです。


だんだん食べ進めると、かきたねとピーナッツの比率で味が変わって感じられるのか試していくのですが、毎回単純な組み合わせだけで美味しいので、基本は1:1でいくのが良いと思います。


更に進むとピーナッツが美味しくなって、ピーナッツのためにかきたねを食べてるような感じになってきます。


絶妙ですね。王様製菓は凄いですね。


ピーナッツから食べて後に米が口に残る食べ方だと、最後は香ばしいお米の味わいと醤油控えめなダシが効いた味になり、最後は辛さが舌に蘇ってきます。


いやー本当に美味いですね!

これは本当に幸せになれる味だと思いますね😊


たまーに焦げた味がするものがあったり、色んな味を体験できますね。


王様製菓様ありがとうございます。

(商品をもらったわけじゃない🤣)