こんにちは、Yoyoです。
ケーキ、焼き菓子、パンの食べ歩きが得意でした。
和菓子もかなり体験してますが、今日はスーパーで買えるお勧めを三点お送りします。
これは定番商品で結構多くのスーパーで取扱いがありますね。
本当によくできてます。これが150円くらいで買えてしまうのが驚きに思います。専門店にあれば一枚150円くらいする煎餅です。
黒豆って煎餅に入れると、こんなに口の中で旨みと香りが広がるのかーって思わせられました。
間違いなく常備品レベルです。
続けてはもち麦とゴマですが、これは薄味の人に喜んで食べていただける煎餅です。結構繊細な味わいで、ゴマともち麦にお米のそれぞれの香ばしさが渾然一体になった、非常に良い作品です。
繊細な風味を楽しみたい方にはぴったりです!
最後のこれは揚げ煎ですね。
岩塚さんやりすぎじゃないんですかって尋ねたくなる出来栄えです。豆餅は専門店以外はあまり美味しくないので買ってませんでしたが、これは別格ですね。
専門店レベルのものが大量消費ラインで作られて出荷されているような印象です。
程よい塩加減、軽いサクサク感、そして豆の味わい、この三位一体のバランスが素晴らしいです。
安いものを買うのはお金の無駄だと思ってスーパーの煎餅系は王様製菓ばかり買ってましたが、この先は岩塚製菓の奇をてらわないシリーズも買い続けていこうと思います。
良い週末をお過ごし下さい。