こんにちは、Yoyoです。


昨日は会社の人と新宿で食事をしてました。

実は父親が今月頭に亡くなって、2週間くらい仕事を休んでました。


アルツハイマーでこの半年くらいで症状が悪化して亡くなっています。残念としか言いようがなく、進行を抑制することもできずどうにもならなかった半年でした。


遠出することもできず、気を紛らわすことも含めて一年半くらいゲームをやっていましたので、この機会にゲームからは距離を置いて、この先の成長を軸に日々やることを考えていこうと思っています。


さて、映画ですが、このタイトルの2本を見たいですね。

ゲームをやってなかった時は、週に最低3本映画を見てて、ユナイテッドシネマとしまえんのランカーでした🤣

毎週金曜日の1000円で見られる日は常連で、休みの時には2-3本見てました。


アベサダさんが主演する映画や重要な脇役の映画を何本も見てますが、こういう社会に問いかけをする、人の核心に迫る映画は間違いなく良い演技をされるととても期待しています。


あとトップガンはトレイラーなんかを見ても大きく期待できる作品だと思います。


問題はどこで見るかですね。


死刑に至る病はもう公開が終わるので限定された場所でしか見られません。新宿のバルト9か渋谷のシネクイント、どっちに行くべきか悩ましいです。


トップガンはIMAXで見るかシネマシティの好音響上映のどちらをとるかですね。


明日まで休みなので、今日明日中に両方見てしまおうかと思ってます。


さて、私はITの仕事をしてるので、クラウドを学んでいこうと思っています。ゲームから遠ざかることで莫大な自由時間を再獲得できますのでこの機会にAzureのVMとディレクトリをきちっと学んでおこうと思います。


あとは楽器ですね。先日弾けなくなってて衝撃を受けたクラシックピアノを再度練習して、ジャズギターもまた練習していこうと思ってます。


たくさんやること、やれることがありますね!


父の死を転機にまた生活を元に戻していこうと思います!