バタバタとお雑煮やおせちの準備片付けに追われなからも 体調も良く元気に新年2日目を過ごしています



私の住んでいる地方は、今年のお正月は、お天気に恵まれてポカポカと昼間は暖房も要らないくらいです

でも こんなに暖かいとやっぱり 地球の温暖化を心配してしまいますよね~

主婦としては、お正月に買い込んだ冷蔵庫には入りきらない食材の傷みが早くて 困ります

皆さんのブログをチラチラと拝見しながら それぞれの地方のお正月を感じられるのもブログで繋がりを持てたお陰ですね

今年は オリンピックイヤーですが、癌宣告をうけた時
東京オリンピックを見れるように治療を頑張ろうと目標にした事を思い出しました

体調の良い時には、人って なかなかしぶとく生きれるもので 今年どころか また4年後のオリンピックも見れるかもなんて思います・・・

副作用でしんどい時には 来年なんて考えられないとも思いますけど・・・



今年は 孫1号が帰省する前日に熱が出て、近所の病院で見て貰っても まだ今の段階では早すぎてインフルエンザかどうか判断か出来なかったので、翌日にとりあえず羽田空港までは来たのてすが 熱が引かず 空港のお医者さんに診察してもらうとインフルエンザA型と判明

飛行機には乗れず そのまま家に逆戻りとなりました







良く食べる長男家族4人が帰ってこれなくなったので大量に食べ物が残ってしまう
為に 普段よりかなり大食いしてるので体重が~
🐷🐷🐷


でも 食べられる事は幸せですよね

長々と何て事ない内容のブログとなりましたが 最後まで読んでくださってありがとうございました

今年も 昨年以上に 宜しくお願い致します




