罹患してから 新聞や雑誌などを読む時に【癌】【がん】という文字を見ると反応してしまい じっくり読むようになりましたニコニコ


そして 今朝の新聞にも今まで知らなかった 新しい情報の記事を見つけました目



知らないよりは 絶対に知っていた方が良い内容だと思います上差し


私のような田舎の癌患者は 残念ながら情報も少なく癌の専門医にも見てもらえない人は多いと思いますから 主治医任せにしないで気になる事は、自分で学び 自分から発信して調べて貰うという事もとっても大事だと思っています照れ!!・・・偉そうな事言ってるけど どれくらい出来てる事やらあせる


私の今の状態は 副作用中のしんどい時以外は
まだまだ 食べれるし 動けるし 遊べるし
生活を笑って楽しめてますが アチコチが何かしら痛い・・・ニヤニヤ

この痛みが 癌細胞の悪さからなのか  抗がん剤の蓄積による物なのか 単なる年齢による老化現象なのかを判断するのが自分では分からないので 益々不安になりますショボーン



でも、むやみに不安に思うよりそんな時は やっぱり主治医に相談するのが1番で その時に少しでも自分で知識が有れば 骨の検査もして下さいとか主治医にお願い出来ますよね照れ


新聞や雑誌以外でも 皆さんのブログからもたくさんの情報を貰えてます・・・ありがとうございますウインク

これからも 癌情報は勿論ですが その他 グルメや旅行など色んな情報提供もお願い致しま~す口笛ルンルン



今年も 長男が癌封じの御守りを送ってきてくれましたニコニコ


直ぐに 
気になる身体の部分に○を付けて お願い事を書きましたお願い


さてさて 1週間後に 今年初のCT検査ですニヤニヤ