こんばんは

今日は診察日でした

いつものように 列車で通院です

無事に抗がん剤を投与出来たら 帰りは主人が車で迎えに来てくれるのですが 今日は帰りも列車です・・・何故かと言うと

主人は月曜日から、インフルエンザB型で寝込んでま~す

前のブログに書きましたが、「手洗いうがいをちゃんとしろ」「ウロウロ出歩くな」など など 私に口うるさく言っていた張本人の主人がインフルエンザになって寝込んでるって どういう事よ~

私が 出歩かなくても 家の中にインフルエンザ菌を充満させてるや~ん



只今 自主的に2階に隔離状態の主人は、私に申し訳なさそうに小さくなっております(笑)
でも 熱も低いし 食欲もあるし 体の節々も痛くないらしくて 本当にインフルエンザなのかしらって感じです



私の診察は、好中球の数が1000も無く おまけにこれから 私にインフルエンザの症状が出る可能性もあり抗がん剤を投与したら、これ以上に免疫 体力が落ちて重症化してしまうかもしれないということで スキップになってしまいました

せっかく 寒い中行ったのに 無駄足になってしまった

もしもの為に 坑インフルエンザ治療薬のイナビル吸入粉末剤を その場で吸入させられて 今日の診察は終了でした

帰りの列車までに少し時間が有るので 1人でパスタランチを食べ 駅ビルの中をウロウロ・・・今なら ウロウロしても主人には怒られませんからね

まだまだ 下火にならないインフルエンザの流行とこの寒さ

皆様 油断しないで気を付けてくださいね


