8月30日以来 体調を崩して出来なかった抗がん剤治療を ようやく再開することが出来ました



やらなければ 副作用で辛い思いをしなくてすむけど 癌細胞が暴れだしそうで不安・・・癌サバイバーの皆さんは同じ気持ちだと思います

白血球2700 好中球1215・・実に微妙

1ヶ月以上も時間があったのに やっぱり風邪だの気管支炎だので 免役アップは無理だったんですね~

でも でも 私的には合格ラインなのです

しっかり 投与して貰いました

実は FOLFIRI +サイラムザになってから じわじわと血圧が上昇してるのが気になってました

以前の私は 低血圧気味で 上が100無いことも当たり前のような感じだったのですが、昨日は夕方から頭痛も始まり 血圧を測ったら165/94

今朝は、170を越えていて 少しフラフラする

今日の診察も行けないかもって思いましたが 何とか今日は絶対に治療したいという思いの勝利となりました



これから先 多少の無理は当たり前になってくるかも知れませんからね

あっ❗ 決して頑張り過ぎてはありません 行く前に 安定剤もちゃんと飲みました

診察の時に しっかり主治医に報告し 今回から血圧の薬も追加となりました



終わったのは 夕方5時過ぎ 夕焼け空に 綺麗なお月さまも・・・今日は十五夜なんですね

でも 満月では無かったような



今回の 副作用はどんな感じかなぁ

病み上がりで体力も落ちてるので 覚悟しときま~す
