冬に飲みたくなるものは?/私服動画見ましたか?/中居正広という生き方/下準備 | 中居正広・どうか優しい光と影を・・・

中居正広・どうか優しい光と影を・・・

中居ヅラほぼ日手帳・ロルバーン等の手帳・文房具系の動画や、MBTIを分析しているらしーたばーさんのYouTubeにハマっていますちなみに、私はMBTI⇒ISFJ-Tです

おはようございます

中居ヅラの皆さん

もう「のんびりなかい」の私服動画第2弾

ご覧になられましたか?

 

短パン?半ズボン?の中居さんがいっぱいラブ

 

あざ~すグッド!

ニヤニヤが止まりませんよ

キレイな脚におやおや小キズがビックリマーク

痒くて

ポリポリ(^^ゞしたかな!?

 

さて今日のブログネタ

「冬に飲みたくなるものは?」

 

毎日飲んでいるのは、コーヒーですが

冬に飲みたくなるのは、ミルクが入った飲み物

 

カフェオレ

ココア

ミルクティ

抹茶ラテ

などなど

 

ほっこり出来そうな飲み物が増えてきます。

 

やっぱり温かくなる飲み物が体を温めてくれて心地良いです。

 

 

さて、今日の中居さんの好きな所を言っていこう

 

「下準備の必要性」

 

これまた尊敬している部分になるのですが、

私に下準備の大切性を教えてくれたのが中居さんですね。

 

2015年頃

職場で好きなタレント誰?って話になった時

私は「中居正広さん」って話したら

 

職場の上司の方が

「えっ、あんなふざけてばかりの人が好きなの?意外~」「どこが好きなの?」って言われてキョロキョロ

 

「え~、実際の中居さんって全然違うんですよ。人を笑わせることが大好きだからふざけて見せてるだけで、人生勉強になることもたくさんあるんですよ。私が仕事で色々下準備をするようになったのも中居さんの影響からなんです」なんて熱く語ってしまい笑ううさぎ

 

翌日

その上司さんがヨッシーが力説したから

昨日仕事帰りに本屋で「中居正広という生き方」を見つけて読んじゃったよ。

 

自分が思っていた人とは違ってた

中居くんの見方が変わったよって言ってくれました。

 

中居さんをわかっていただくには、冷静に「中居正広という生き方」の本を読んでもらうとわかりやすかったかもしれませんね。

 

あまり熱く語り過ぎるとドン引きされるケースの方が多いかもあせる

 

数年後その上司の方は、移動しちゃったのですが、ついつい自分の好きな人の話になると力説しちゃいますよね。

 

 

 

キャンペーン詳細を見る

 

みんなの投稿を見る