SMAPにあって、その他のグループにないもの | 中居正広・どうか優しい光と影を・・・

中居正広・どうか優しい光と影を・・・

中居ヅラほぼ日手帳・ロルバーン等の手帳・文房具系の動画や、MBTIを分析しているらしーたばーさんのYouTubeにハマっていますちなみに、私はMBTI⇒ISFJ-Tです

おはようございます

 

SMAPにあって、他のグループにないものって皆さんは何だと思いますか?

 

私は、「覇王感」だと思っています。

 

これは、仲良しグループでは成し得なかったものじゃないかと思っています。

 

時には厳しいことも言い合い

メンバーを信じ認め合う

 

自分のチャンスを見抜く力

 

 

SMAPのデビュー当時は

今のアイドルグループと大差はなかったと思う

 

仕事に対する姿勢が

メンバーの中で変わっていき

 

だんだんと

大人も騙せるアイドルに変わっていった

 

 

そう、プロフェッショナルに変わったのだ

 

でも、それは時にグループの仲違いのように見えてしまったかもしれない

 

中居さんは、何度も折をみて話してくれている

 

SMAPファンは何度も見たことがあるであろう

「プロフェッショナル仕事の流儀」

SMAPスペシャル完全版

 

何度もNHKに再放送のお願いを出しているが

未だに放送してもらえない

 

数年間リクエスト1位だったのに...

 

きっと、ジャニーズ事務所は、自分達が壊したSMAPにずっと超えられないものを感じ続けるに違いない。

 

 

SMAPは仲違いで悲しい結果になったわけではなく、壊されたんだ。SMAPの圧倒的な存在感を潰そうとした汚い大人たちに。

 

私利私欲のために、

開けてはいけない

パンドラの箱」を

開けてしまったんだ。

 

夢を持ってジャニーズ事務所に入った人の人生を

いくつ潰せば気が済むのだろうか。

 

タッキーが、自分のエンターテイメントをかけて裏方に回ったはずなのに、可哀想だ。

 

そして可哀想なのは、タッキーのファンの子だ。

自分の大好きな人が、裏方に回り、今度は退社。

 

イノッチは、メディアに出れるし、社長にも就任。

 

タッキーは、人生をかけて裏方に回ったのに何だったの?

 

イノッチを責めるつもりはないけど、

タッキーがあまりにも不憫すぎる。

 

ちょっと感情が入り過ぎましたねあせる

涙が出てきちゃいました。

 

やっぱり箱の中に残っている封じ込めた

希望「SMAP」

を取り戻さなきゃ

駄目なんだろうなぁ~

 

今日は、朝から語り過ぎましたね汗うさぎ