男の台所・フィンガーライム
カリフォルニア産 フィンガーライム(キャビアライム)です。
このライムは中にツブツブの魚卵のような果肉が入っていて、18種類あるそうです。
産地としてはカリフォルニア、オーストラリアで、旬は8月~2月頃までです。
ブッシュキャビア、シトラスキャビア、シトロンキャビア、森のキャビアとも呼ばれていて、レモンやライムの代用として料理に使用したり、生食として食べられます。
個人的にはカルパッチョに散らしたり、生牡蠣、オードブル、サラダ、モヒートなどに使いたい食材です。
カラーもこんなにあるので、彩りを重視する時も使いやすいと思います。
「生牡蠣のシトラスキャビア添え」なんてお洒落に演出してみてはいかがでしょうか!?
実はこのフィンガーライムは6年くらい前に初めて見て、その時は1個500円くらいしました。その後も注目している商材のひとつなのですが、3年くらい前にTVで紹介されたらしくFacebookの農業グループの人たちが「これは儲かるぞ!」なんて、投稿をしていましたw
需要と供給のバランスがありますから量産されれば価値は下がると思います。
5年位前からホームページでも紹介していたので、TVの制作会社からオファーがありましたけど、どうせタイアップで紹介する代わりに提供しろ!って感じだったので無視しておきましたwよくそういうオファーあるんですよね・・・
ちょっとお高いですが苗木なんかも販売されているので、お庭のある方は自分で栽培してみても面白いかもしれませんね~
東京では太田市場の輸入果物を扱っているような店で購入することができます。興味のある方は使ってみてはいかがでしょうか
|
|
|