溶接職人JINの「ものづくり」放浪記 -9ページ目

久しぶりの更新です(笑)

久しぶりのブログ更新です(笑)


前回の更新は4月か~あせる


いつの間にか季節も夏になってしまい
いきなりの猛暑日続きでゲンナリ気味ですが
いかがお過ごしでしょうか?


ブログを更新してない日々はナニしてたって?
と言う声があるか分かりませんが、ちゃんと仕事してましたよべーっだ!






ざっと展示会・イベント関係でも
4/17~22の埼玉県立近代美術館&ミラノサローネの出展以降


■ オリジナルブランド「WELDICH」の商標登録が認定されたり


$溶接職人JINの「ものづくり」放浪記


■ 4/21~22は代々木公園での「アースデイ東京」に参加したり


溶接職人JINの「ものづくり」放浪記


■ 5/2~3はラグーナ蒲郡さんで試乗イベントをやってきたり


溶接職人JINの「ものづくり」放浪記


■ 5/9~11で「福井・金沢・飛騨高山ツアー」に行ってきたり


溶接職人JINの「ものづくり」放浪記

東尋坊


溶接職人JINの「ものづくり」放浪記

兼六園


溶接職人JINの「ものづくり」放浪記

白川郷

溶接職人JINの「ものづくり」放浪記

飛騨高山


ハンドバイクの北陸ツアーの模様は
こちらで見る事が出来ますよ!!


■ 5/25~27は大阪の通天閣で行われた「ツムテンカク2012」に
 参加したり


溶接職人JINの「ものづくり」放浪記


■ 6/2~3は若洲海浜公園で毎年恒例の
「シーフロ・イン・サマー2012」に参加したり


溶接職人JINの「ものづくり」放浪記


溶接職人JINの「ものづくり」放浪記

ⓒシーフロントミュージアム


溶接職人JINの「ものづくり」放浪記

ⓒシーフロントミュージアム


溶接職人JINの「ものづくり」放浪記

ⓒシーフロントミュージアム


■ 6/6~8は東京ビックサイトで「インテリアライフスタイル展」に
 「シックスインチ・ジャパン様」のブースに出展させていただいたり


溶接職人JINの「ものづくり」放浪記


それ以降も秋に向けてのイベントの企画に奔走してたり
さらにはハンドバイクの新商品開発までやってたり・・・


溶接職人JINの「ものづくり」放浪記


色々と積極的に活動してたのですが、
いかんせん時間が無く、本日に至ったという言い訳をしてみましたショック!






そんな中(どんな中?といつも言われますが・・・)、
来週からマーレーシアのクアラルンプールで行われます
KL Designer`s Weekend2012」にデザインハートが出展します!!


溶接職人JINの「ものづくり」放浪記


そうなんです!
4月のミラノサローネに引き続き
なんと今年2回目の海外展示会なんです!!


期間は7/27(金)~29(日)の3日間で
時間は10:00~20:30
場所はマレーシア クアラルンプール パブリカになります。






この展示会に
僕は「WELDICH」ブランドで
「ビアマグランカイ7」というコンペで
審査員特別賞を受賞した「Nineball」という
オールステンレス製のビアマグを出展します。


$溶接職人JINの「ものづくり」放浪記


暑い夏に飲むビールは最高ビール
という事でぜひお手に取っていただきたいのですが・・・
会場が日本でないので、くれぐれもお間違いのないようにニコニコ






今回のマレーシア出展から始まる今年の夏~秋のシーズンは
デザインハートとしても、ハンドバイクジャパンとしても
メチャメチャ楽しみな展示会やイベントが目白押しで
皆様にお目にかかれる機会がたくさんあると思います!!


あまりに時間が無いのですが、
いくつものイベントを同時進行で絶賛企画中ですので
詳細が決まり次第、順次ブログでUPしますので
ぜひ楽しみにしててくださいねグッド!






あっ、最後に一言・・・






自分の職業はあくまで職人です!!チョキ