感動のフレーズ①
10月14日、埼玉県のさいたま市に「鉄道博物館」がOPENしました!!
新聞・ニュース等で連日話題にで出ているので
もうすでに、知っている方が多いのではないかと思いますが・・・
超、行きた~い!!
東京ディズニーランドでは、2時間待ちが苦痛に感じるけど
「鉄道博物館」での運転シュミレーターには5時間並んでも・・・
絶対やってみた~い!!!
14日のオープン当日は、
徹夜組も含めて相当数の来場者があったみたいで、
入場制限があったほど大盛況だったらしい。
35両の実物車両の展示あり~の、
25mプールがまるまる入るくらいの「HOゲージ」のジオラマあり~の、
実際に電車を走らせる事が出来る「ミニ運転列車」あり~の、
(といっても、ミニサイズの電車みたいだけど)
とにもかくにも、鉄っちゃん(自分を含めて)のみならず、
家族でもカップルでも、そりゃ~1日中楽しめるんだって。
いつかこのブログに
鉄道博物館の写真をいっぱい載せたいと願いつつ、
今回のテーマである「感動のフレーズ」は
「鉄道博物館」のキャッチコピーを紹介したいと思います。
ーここは、人と鉄道の歴史が集う巨大空間
「みんなの夢をのせて走ります」
く~っ!!
シビレマス!!!
新聞・ニュース等で連日話題にで出ているので
もうすでに、知っている方が多いのではないかと思いますが・・・
超、行きた~い!!
東京ディズニーランドでは、2時間待ちが苦痛に感じるけど
「鉄道博物館」での運転シュミレーターには5時間並んでも・・・
絶対やってみた~い!!!
14日のオープン当日は、
徹夜組も含めて相当数の来場者があったみたいで、
入場制限があったほど大盛況だったらしい。
35両の実物車両の展示あり~の、
25mプールがまるまる入るくらいの「HOゲージ」のジオラマあり~の、
実際に電車を走らせる事が出来る「ミニ運転列車」あり~の、
(といっても、ミニサイズの電車みたいだけど)
とにもかくにも、鉄っちゃん(自分を含めて)のみならず、
家族でもカップルでも、そりゃ~1日中楽しめるんだって。
いつかこのブログに
鉄道博物館の写真をいっぱい載せたいと願いつつ、
今回のテーマである「感動のフレーズ」は
「鉄道博物館」のキャッチコピーを紹介したいと思います。
ーここは、人と鉄道の歴史が集う巨大空間
「みんなの夢をのせて走ります」
く~っ!!
シビレマス!!!