428m!!
今、何かと話題の新スポット
「スカイツリー」に行って来ました!!

スカイツリーが建設中の押上・業平橋には
打ち合わせや北千住での飲み会やらで
以外としょっちゅう行ってたのですが
改まって間近で見に行く事が無かったので、
かなり感動してしまいました
日曜日は現場作業が休みなので、
比較的近くで見る事が出来たんですけど、
目の前にそびえ立つツリーはかなりでかい!!

スカイツリーを見に行った事がある人には分かると思いますが、
あまりの高さなので、てっぺんまで写真を撮るのが難しいんです!!

見に行った昨日時点で高さは428m!!
完成時の高さは634mなので、
ここからあと200mも高くなるなんて・・・
日本の技術力の高さには、改めて感動します。
もよりの業平橋駅から浅草駅までは、東武線で次の駅なので、
ちょいと浅草まで脚を伸ばし今更ながらの「浅草寺」観光。
自分の中では、浅草は「飲みに行く所」で
じっくり「観光」する所では無かったんですが・・・
やっぱり良い所だ!!

浅草寺の境内からちらりと見える「スカイツリー」に
今後の下町観光ツアーが、かなり盛り上がるんじゃないかと
確信しましたよ。

まだまだ残暑が厳しいですけど、
スカイツリーを見ながら、ホッピーで1杯・・・。
こんな休日の過ごし方も楽しいですね
「スカイツリー」に行って来ました!!

スカイツリーが建設中の押上・業平橋には
打ち合わせや北千住での飲み会やらで
以外としょっちゅう行ってたのですが
改まって間近で見に行く事が無かったので、
かなり感動してしまいました

日曜日は現場作業が休みなので、
比較的近くで見る事が出来たんですけど、
目の前にそびえ立つツリーはかなりでかい!!

スカイツリーを見に行った事がある人には分かると思いますが、
あまりの高さなので、てっぺんまで写真を撮るのが難しいんです!!

見に行った昨日時点で高さは428m!!
完成時の高さは634mなので、
ここからあと200mも高くなるなんて・・・
日本の技術力の高さには、改めて感動します。
もよりの業平橋駅から浅草駅までは、東武線で次の駅なので、
ちょいと浅草まで脚を伸ばし今更ながらの「浅草寺」観光。
自分の中では、浅草は「飲みに行く所」で
じっくり「観光」する所では無かったんですが・・・
やっぱり良い所だ!!

浅草寺の境内からちらりと見える「スカイツリー」に
今後の下町観光ツアーが、かなり盛り上がるんじゃないかと
確信しましたよ。

まだまだ残暑が厳しいですけど、
スカイツリーを見ながら、ホッピーで1杯・・・。
こんな休日の過ごし方も楽しいですね
