課題も問題も山積みな会社業務。

それでも、対前年比では成長しているし

挑戦したいプロジェクトも形にしてる。


後輩への接し方や

指示の仕方、フィードバック、

マネジメント入門実践状態のこと……

自分の課題も山積みなれど



不思議



焦りとか、悲観は無い



けっこー、状況をネタに笑い話的に、

時に愚痴ってしまってますが、

「それむりじゃね?」って声もいただきます

絶望的なんですかね、状況汗

そりゃー、18ptで書類とか、

何回言ってもうっかりさんとか、

確認忘れをしてないと言い張るお客様とか、

なんのジョークだよ!な日々ですけど。



現実ッス真顔押忍


そこがんばっても、無駄なのかなぁ。

断絶になるのかな?とか。

思わないわけじゃないですよ、一応。


んでもなあ、悲観してないんだよなぁ、なんか。

諦め悪いから?

現実逃避なだけ???滝汗




不安はちょっとある。

それは、自分は間違ってしまってないか?

押し付けてるだけじゃないか?

後輩の、周囲の、組織の、

せっかくの資質や魅力を

たわめてしまってないか?



いつもその不安……心配は片隅にいて、

見守ると決めて口を出さないようにしてる

その間も、後輩のやること以上に

自分がしてることについても

「本当にそれでOK?」

って問いかけてる感じ……。


だからって、指示したことを

やっぱりこっち、とかそういうんじゃなく。






それでいいんじゃないかとも

感じてる。



思い込みで、間違えてることに気付かずに

壊してしまうよりも

手探り手探り、気を張って、

自問自答して進む方が

適切なんじゃないだろうか?



自分が間違えてる可能性。



どんなジャンルでも、

どんな場面でも、

片隅に置いておけること。


 

 5年前までは、

ずっと置いておくなんてできず、

立ち止まって考えて、

えいっと決めてがむしゃらに進んで、

また次の決断のところで

はたと立ち止まって

「本当に?」

って自問自答するくらいだった。



これは成長か。

はたまた弱さからの迷いなのか。



ひとつひとつ確かめて、進む。

できることを、見極めて、

全力でコミットして、やり抜く。


間違えたなら、やり直す。

諦めないで、向き合い続ける。



後輩だけじゃなく、仕事に対しても。



そうやって、足掻きながら進む。



これまでは、自分でいいように

望むように、出したい成果に向かって

全力投球してきて、

自惚れていいなら、おそらく、

評価も結果も得てきた。


今のやり方のままでも、

これからもたぶん、やってはいかれる。

仕事の成果も作れることが多いはず。



んだけど。




もっともっと、知識がほしい。

もっともっと、経験したい。

もっともっと、知恵を身につけたい。


もっともっと、

大きくしたいし、

大きくなりたい。



まだ、手探りで、先は薄暗く、

目指す先はわかっても

そのルートは漠として掴めてない。



ラクさで言えば、

諦めて、今までのやり方で、

ガンガン突き進む方が

よっっっっぽどラクそう滝汗



おばあちゃんも言ってたもんな、


「選択肢がある時は、

1番大きな成果を出せるものを

選んだらいいし、

それがどれかわからない時は

ラクじゃないものを選ぶと

結果的に大きなものを得られるよ」


って。



それがどういうことか、

そもそもこの状況で正しいのか、

わからないんだけど汗

なんか、挑戦したいんだ。


2018年後半戦、

いよいよキックオフです!ニヒヒ



 

 

PCねこチャンネルPC

ガーベラLINE@ガーベラ

ガーベラメールマガジンガーベラ