以前にけじめの気持ちで記事を書きましたので、もうブログを更新する事はないだろうなと思っていたのですが、最近、再び東方神起の名前を汚すような動きがあるようですね。

笹原氏から発信される情報と、それに伴う“5人復活”の吹聴…

…ちょっと待ってください、と。


JYJというグループにとって、東方神起の名前や5人での活動は“未来”なのかもしれません。
“希望”“期待”なのかもしれません。

けれど、東方神起は2011年に復活を遂げています。
5人で活動していた過去と共に、“東方神起”という夢を、未来を耕しているんです。
東方神起は「ユノユンホ」と「チェガンチャンミン」
この2人なんです。

笹原氏は、東方神起の名前をちらつかせていますが、彼が面識を持っているのは、あくまでもJYJの3人なんですよね?
JYJというグループに肩入れして、5人での活動をあからさまにゴールの様に、まるでそれが皆の夢の様にロマンティックに浸っているので、本当に驚きました。

現在、東方神起を応援されている方の中にも、5人への復活を望んでいる方がいらっしゃる様ですね…
それは今の東方神起では満足出来ないからなのでしょうか?
(これは個人の気持ちや価値観がありますので決めつける事は出来ないのですけれども、東方神起のファンとして、素朴な疑問です…ごめんなさい…)

ツアーやエイネやファンクラブイベント、テレビ出演、当たり前に東方神起に会える幸せに慣れてしまって、2人がどんな覚悟で東方神起を復活させたのかを、忘れてしまったのでしょうか?




2012年の11月28日、SMエンターテイメントとJYJメンバーとの訴訟が終結しました。

「JYJ側との訴訟により、ユンホ、チャンミンが東方神起の活動をする上で不要な被害に遭っている。
グループを去ったジェジュン、ジュンス、ユチョンの3人に、SM側は継続的に復帰の要請を行なってきたが、東方神起というグループとして活動する意志がないことを伝えてきたため、このような決定を下した」

双方の合意で和解となった筈です。
納得した上で、JYJの3人も自分達の活動をしてきたのではないのですか?

今になって「5人」?

何よりもファンの期待を武器に動こうとしている笹原氏の先導が恐いと感じました。

大袈裟でしょうか?けれども、ある意味625事件の再来ですよね。

まず、ファンをけしかけて、一番はシア家、その次にJYJの事だけを尊重した動きに、2人が巻き込まれてしまう…

これから新聞などのインタビューが発信されるとの事なので、そこで5人というフレーズを使って、何も知らない2人がそれを否定しようものなら…

恐ろしいですね、再びバッシングの嵐になってしまいますよね…

あの時と違うのは、東方神起はユノとチャンミンの2人だという事実。
2人になってからのファンもたくさん増えました。
既に活動しているグループに、メンバーが増えるのはおかしいですよね。


おかしいと言ったら、杞憂に過ぎない話を切々と訴える私自身もおかしいのですけれど…
まるで世界中の人間が5人の復活を喜んでいるかの様にとられてしまうのは大変遺憾なので、このような声をあげました。

こうやって主張する事は、よく言われている様な「ユノは悪口は嫌いだから…」とか「ファン同士の争いが…」という悪いものではないと思います…
誰だって自ら悪口や言い争いなんてしたくないんです。
でも嫌な事には嫌だと言わなくちゃ…




私は東方神起のファンとして、ユノとチャンミンを応援しています。
5人の東方神起も本当に大好きでした。
でも、今はそれ以上に“今の東方神起”が大好きです。


どうか現在、幸せそうに2人で夢を叶えていくユノとチャンミンに、未来以上に過去を背負わせ過ぎないでください。




…今のままで、5人を望んでない方もたくさんいらっしゃいますよね?
何故“5人での活動”が、ジュンスの一声と父親の許しでどうにかなるのか(なると思われているのか)が解りません…

あ!それからオンリさん等と言われるのは心外ですよね?
私達は、東方神起のオルペンです!


最後に記事を書いてから、どのくらい経ったのか…


私の書いてきたブログ、読み返すと笑えますよね。
うん、心底悔しかったんですよね・・・どの文章も、熱いではないですか。うふふ・・・

だけれど、あんなに一生懸命、ユノとチャンミンを想っていたのだなぁ、と思うと、ちょっぴり泣けてしまったりして…


時間は過ぎれど、東方神起の応援は、勿論続けており。

“TONE TOUR”は、札幌・福井・東京ドーム1日目と参加しました。

ドーム公演は涙の日ではなかったけれど、1日目、最高でした。
はじまりの場所じゃないですか、そこで、2人のあんなに素晴らしい笑顔を観られたので良かったです。


そして、私事ではございますが。
東方神起が全国廻っている間に、私、結婚しました(笑)
東北ボランティアを通じて知り合った人なのですが、なんと“東方神起”自体、あまり知らなかったようで…
今回のライブで、あの素晴らしいパフォーマンスを初めて観て、特にチャンミンの格好良さに、唖然としたそうです。
「まさに輝いてる!同じ人間か?!」と(笑)



そして現在、平和な妊婦です。4ヶ月に突入しております。
予定日は来年の2月なので、6日~18日の間に産まれてきてくれたら嬉しいな、と期待しています(笑)

これって巷で噂の、ハニバニ懐妊ですよね。
ユノ、ありがとう(笑)毎日東方神起を聴かせているよ。



さてさて、あと数日でSM TOWNの開催ですね。

会いに行かれる皆様、どうぞ素晴らしいひとときをお過ごし下さい(^ε^)♪


うんうん・・・私達が辛かった時間の全てを、東方神起が笑顔に変えてくれたんですね。

心から、東方神起を好きで居て良かったと思います。2人の輝く姿を観ると、いつもそう思います。



トンペンの皆さん、今きっと、同じ気持ちですよね。

“今の東方神起が一番好き!”だと、胸を張って叫びましょう。

どんな風が吹こうとも(`・ω・´)ゞね!










東方神起が動かした時計の針。


東方神起が2人で歩き出してから、そのパワーに毎回驚かされてしまう。


涙が出るような、この、好きで堪らなくさせてくれるサプライズ達。





「驚き」イコール「悲しみ」だった、あの時間。
止まった時間が息を吹き返したのは、ユノとチャンミンが笑うおかげなんですね。


幸せだと言ってくれるからだね。






2人、バラードもいけるんですよ。

ダンスはもう言わずもがな。







東方神起、かっこいいですね。
本当に愛しいね、ユノとチャンミン。























5月から、ボランティア(なんて言い方はおこがましいのですが)生活を送り、しばらく東方神起から離れていたような気がする。
数々のイベントの前に、誘ってくれた友人には、忙しさを理由に断り続けていたので、少し引かれたかもしれない。

福島に住む従姉妹、お世話になりました。(ブログは読んでおりませんが)



私は帰る家があるから、泣く事も出来るのだろうか?

不思議ですよね。

少しの距離を移動しただけで、こんなに生活が違う。


気持ちを話して、理解してくれた職場にも、感謝。





というか、帰ってきてから既に一ヶ月は過ぎているのですが、なんとなく気持ちを入れ換えるために、言葉にしてみました。





そろそろ金銭的な心配もしていかなければ。





そうだ。今更ながら、友人が花畑(もはや化石的な思考)に心変わりしていて、大変驚かされました。


来年?復帰?2人「も」あちらの真ん中の方の言葉を知って、恋しがっている、だと?


云々。




話の内容よりも、あんなに語り合った友人が今になってそんな事を…という気持ちの方が複雑でした。




過去になる程、記憶を美化しようとするのが、人間の心なのですかね。







まぁ、いろいろ。時間と共にいろいろあるのは、当たり前なのですが、下を向いてしまう気持ちや、悲しかった記憶をね、キラキラ照らして光に変えてくれるユノとチャンミンが居るじゃないかと、考えるようにしています。



というより、悪いことは吹っ飛んでしまいますよね、2人を見ると。







本当に何なんでしょうね、あの2人のパワー。
その内輝きすぎて、体が光り出すのでは?



眩しい2人。



一層照らしてくれているでしょ?


形なんて要らないでしょ?










なんだか気持ちが荒れ気味ですけれど、もうすぐSM TOWN。

東方神起とファミリーを、精いっぱい応援してこようと思います。