DAY17 柳都物語と尊敬できる人 | 白ゴリラと犬と人間のNYニューヨーク LIFE

白ゴリラと犬と人間のNYニューヨーク LIFE

白ゴリラと息子の黒ラブに、娘のゴピちゃんの4人家族の徒然なるままの日記でつ。

アメンバ記事はブログを書いている方且つコメントをやりとりしている方で、身バレしても問題ないと確信を得られた方のみを独断と偏見で申請を承諾してます。

ご理解宜しくお願いします

こんばんはカゼ残業で遅くなり夜8:30に帰宅したピカです。


4時間に及ぶ弁護士とのミーティングだったけど、色々知らないこと勉強できていや~有意義だったわ~。



今日は、いや今週はずっとズンバにも行けず具合悪くしたので大人しくしてます。旦那は休みですが、昨日振られて落ち込んでる同僚と飲みに行きました~ビール




誘われたけど、今日はまだ酒は勘弁ショック!ショック!




そうそう、風邪で寝込んでる時に

久々に倉科遼の柳都物語を読みましたおー。

{DED009ED-4A2E-44BE-B3C8-20AAD7F2F117:01}

これは田中角栄と愛人がモデルで、所々作り話入ってますが角栄ファンの私は好きな漫画です。




面白いから皆さんも読んでみてーグッド!グッド!




ちなみに、私の尊敬する人は

田中角栄、松下幸之助、マイケルジャクソン

この三人。


もちろん他にもスゲーって人はいるけど、
生き方だけでなく、私の知る限りだけど人柄も含めて好きなのがこの人達。


人間国宝ですわグーグー


尊敬する人で、その人の性格でますよねーにひひにひひ


うちのゴリラは父親っていいます。
まあ職業柄わからなくもないですが。
ある意味羨ましい。私も言いたかったな。


私は父親は好きですが、育ててくれた感謝はめっちゃしてますが、尊敬はないです。


うちの父親は万年サラリーマンですから。
オモロイ親父ですが、まあ凡人ですわ。


うちの母のがいまや専業ですが、人としては尊敬できます。非常に懐深い。


私は基本的にサラリーマンしてる人はどんな地位であっても、尊敬できません。


世の中に必要な存在ですが、所詮誰かに雇われて籠の中で食べてる人なので凡人。もちろんサラリーマンでも要所要所で凄いなっ、カッコイイなと思える人はいます。尊敬する人とまでは至りません。


あと私的には2世系はお金持ちでもえーって感じ。



例え儲かってなくても、親の七光りは借りず自分が一からリスクを取って、何かを成し遂げた人やそれでなんとかでも、自分が稼いだお金で食べてる人が敬意を受けるに値する、と考えるタイプです。

でも成功してもちろん自慢する人は❌

こういう人は尊敬どころか軽蔑。


でもところが、今の私はどっこい尊敬できる人に成りたいわけではありません。


ちなみに、そういう私も自分が尊敬してないサラリーマンで、現状満足してます。


多少の人間関係トラブルはあっても、
給料やしーなーと不満はあっても意外と幸せ。



他人に尊敬されないで良いのー、自分と家族と友人が幸せであればオッケーチョキ
凡人だけど、誰かに感謝されて生きてればそれでオッケーオッケーチョキ


これがThe凡人の考え方。


世の中は2/8ルールというのがあり、
2割が秀でていて8割はダメなもんなのよー。しゃあない。



昔は違いました。もっと壮大な夢がありました。


20代は無防にも会社に入って三年で辞めて企業したいと思ってました。



入社面接時、御社に内定しても三年で辞めますとキチンと伝えて入社。



有難いことに不況でもこんなフザケタこと抜かして採用する会社は意外とありました。笑


おそらく私が普通の学生の回答と違うことを言うのでオモロがって採用したんでしょうね。明るく元気な人は新卒では大人しい暗めの人より採用されやすいですからね。


新卒だからそもそも即戦力採用じゃないし、会社を活気づける役割は多分にありますからね。




入社後三年目に、違う会社だけど同業の人が一緒に企業しようと誘いもありましたが、会社をやめませんでした。



なんだかんだ転職もせず十年。


サラリーマン十年やるとリスク取るのはシンドイ。サラリーマンって楽なんですね。



リーマンの辛いのはぶっちゃけ人間関係位だよね。出世競争も上を目指し過ぎなければ楽だし。


相性の合わない上司にあたった場合やお局とかはてなマークあっ二社目は虐めっ子の女性に苦労させられましたわ。酷い会社もある。


でも総論でリーマンはラクダラクダ!!!!


明日死ぬかのように生きろ
一生死なないかのように夢をみろ


といいますが、自分自信が尊敬できる人間になりたいと思うほどリスクは取りたくありませんの叫び叫び


唯一のリスクと唯一自分をちょっとだけ
尊敬した出来事は、給料半分にしてまで、NYに来て働いてること。昔から海外で働いてみたかったからね。


凡人なりの、小さな夢だけ叶えたわけです。


まあ、悲しいかな私の取れるリスクなんて所詮そんなもんなんです。



でもそんな超凡人なくせに、超自分が好きな身勝手なB型なんです。



皆さんはどんな人を尊敬してますかはてなマークはてなマークそして何故ですかはてなマークはてなマーク


教えてチョンマゲ

アップギャグのレベル低ー、でも自分的には懐かしでオモロ 笑


ではまたねーパーパー