卵白20g再挑戦&ズボラな牛乳摂取 | you家のいろいろ☆ネフローゼママの食物アレルギーっ子育て

you家のいろいろ☆ネフローゼママの食物アレルギーっ子育て

2013年10月微小変化型ネフローゼ症候群発症。寛解し約一年でステロイドも終了。順調だったのに2017年11月再発(;´д`)
自分の病気、息子のアレルギーや発達障害など…いろいろあるけど頑張っていこ♪

食物アレルギーの長男ニコ



以前卵の負荷試験で


卵白20gを3回に分けてクリアした後


自宅で一度に20gを食べてみたら


怪しい症状が出てしまい(下痢&腹痛)


少し控えめにして続けていました。





最近はゆで卵ではなく

全卵1個で焼いた薄焼き卵で3分の1ほど。

(ゆで卵は工程は楽だけど毎度20分かかるし、何個か作って冷凍ってのができないのもねぇぶー



卵の抗原量って

加熱時間や調理法で変わってくるはずで

20分のゆで卵と錦糸卵を比べると

錦糸卵の方がかなり多いから

ゆで卵の白身20g食べれたとしても

少ししか食べれないのかなと思ってたけど

診察の時(3回に分けてクリア、自宅で一度に試す前)

主治医に

「20g食べれたら薄焼き卵ならどれくらいいいですか?」

と聞いたら

「半分だね」

と言われ…うーん


疑問に思いながらも3分の1で症状出ないので

とりあえずそこに落ち着いてる感じです。


多分私が加熱が弱いと怖いなぁと思って

長めに焼いてるせいで

普通の錦糸卵や薄焼き卵より

抗原量がだいぶ減ってるのかなと思いますニヤニヤ


『20分のゆで卵』みたいに

時間とか作り方の細かい指定がないと

かなり変わってくるよね。


なので実際長男が食べている量が

20分のゆで卵の何g分に相当しているのか

イマイチわかっていませんねー



で、自宅での20gの症状が

本当に卵のせいだったのか?というのもあり

そのうちまた試してみようと思いながら

いつの間にやら3ヶ月。


もし20gが微妙なラインだったとしても

この間負荷続けてきて

大丈夫になってるかもしれないし

20g試してみましたヒヨコ



結果は無症状乙女のトキメキ


そして別日に

もう一度試しても無症状でしたニコニコ



ちゃんと20gが大丈夫なことが確認ができて

良かったですOK


とりあえず

無理して量は増やさずにしばらく続けて

慣らしていきたいなと思います。



そして牛乳の負荷として

おっとっとを食べていた長男ですが

食べるには食べるんだけど

やっぱりおっとっとがちょっと苦手みたいで

牛乳そのものをジュースとかに混ぜてあげた方が

美味しく摂取できるかも?と思い

牛乳だったらどれくらいあげていいか

主治医に聞いたら

「0.3〜0.5ml」

って…真顔

(負荷試験で1mlはクリア。前回3mlではクリアならず。)


本当はシリンジで測るべきところなんだろうけど

用意したり洗ったりが面倒くさそうだし

相変わらず少なめ設定だから

少しくらい誤差が出ても大丈夫やろとスケールでニヤリ

(一応調べたら比重は『1.03』だから0.309〜0.515gか


牛乳パックから直接

微量を注ぐのは困難だけども

ちびっと注いでみて



多ければ

キッチンペーパーで吸い取って



0.5gを超えないようにして

アバウトな計測をしちゃってますニヤニヤ


免疫療法とか

医師からきっちり何mlと指示があれば

ダメかなぁと思うけど

うちは指示も適当で余裕があるのでねニヤリ


これに

・ジュースを混ぜる

・ジャムを混ぜる

・おかずに混ぜる

などして摂らせています。


量が少ないし

牛乳の存在感なく飲むor食べれてるので

本人的にはおっとっとよりも

こっちの方がいいらしいですウインク


牛乳はなかなか前進できていない感じがして

もどかしいですが

こちらも地道にやっていこうと思います。



ちなみに小麦は自宅ではゆでうどん3g。


1ヶ月前に行った負荷試験後の受診が

予約いっぱいで12月下旬にしか取れてないので

今後の話はまだできていませんが

小麦はまだしばらくこのままかなぁ。


免疫療法再開には踏み切れないもやもや



年末恒例の血液検査をすべく

来月の受診の前に

長男連れて採血だけしに行って

受診時に結果を聞ける予定にしてあるので

とりあえず結果を参考にしつつ

話してこようと思いますパー







自作LINEスタンプ販売中

・・・くまもる・・・

・・・くまもる2・・・




PCで開くとLINE STOREに

スマホで開くとスタンプショップにリンクします