次男☆4歳 | you家のいろいろ☆ネフローゼママの食物アレルギーっ子育て

you家のいろいろ☆ネフローゼママの食物アレルギーっ子育て

2013年10月微小変化型ネフローゼ症候群発症。寛解し約一年でステロイドも終了。順調だったのに2017年11月再発(;´д`)
自分の病気、息子のアレルギーや発達障害など…いろいろあるけど頑張っていこ♪

書こう書こうと思いながら

もう2週間以上経っちゃったけど

次男くん、誕生日を迎えて

4歳になりました


(ケーキについてはまた別で書こうと思ってます


次男は歩くのは遅かったけど

その他の発達は早めだからなのか

『まだ4歳かぁ』って感じがします



4月から保育園に通い始めて

最初は朝行きたがらなかったけど

数日後には

朝ごはんもちゃっちゃっと食べて

歯磨きもすんなり終わらせ

お着替えも

それまでボタン全然練習しようとしなくて出来なかったのに

すぐに出来るようになって

ハンカチもティッシュも入れて

リュックも背負って水筒も掛けて

帽子も被って

全部一人で準備を済ませて

「ママ、早く行くよ〜」

って


長男の時には考えられない


でもズボンに服を入れるとこまではまだ出来ず…


ありゃ?




リュックはママが服直してから背負っておくれ


(でもしばらくこんなんだったけど

最近は後ろまで手が届かなくてキッチリは入れれないけど

自分で入れる努力はするようになった



ただ朝は順調なのに

たまに延長保育お願いしようと思っても

「嫌だよ〜、早くお迎え来て〜」って泣かれてしまい


先日あった個人懇談でも

問題行動は一切なくて

給食も好き嫌いせず食べるし

家ではぐだぐだなお片付けもちゃんとやるし

「時計の針が1のところにきたらお片付けしてね〜」

って先生が言ったら

「あ〜、5分ね

って言ったり

時間になったら教えてくれたり

とてもしっかりしてますって言われたんだけど

ふとした時に

たまに泣いてる時とかあるみたいで


本人に後で聞いたら

「だってママがいないから寂しいんだもん」



入園してすぐに

お友達みんなの名前をフルネームで覚えて

「今日〇〇くんが、〜したんだよ」

とかって色々教えてくれるし

お友達と仲良く楽しくやってると思ったら

あまり自分から輪に入っていこうとはしなくて

先生が誘ってくれてみんなで遊んでても

そのうちまた一人で遊び出したりとかするらしく


特別孤立して仲良くできないって訳でもなく

よく一緒におしゃべりしてる子もいるみたいなんですが

まだ少し距離があるのかなぁ


延長の時間になると

更に他のクラスのお友達と一緒に遊ぶことになるから

(元々、知らない子と一緒に遊ぶのが苦手)

余計に嫌みたい…



で、、、

ここ最近は

起きてもゴロゴロしてたり

遊びたがったりして

順調だった朝の準備が一転して

登園時間ギリギリになることもしばしば


朝思うように動いてくれないと

こっちもイライラしちゃうんですよねぇ


それに

相変わらずわがままっ子だし

機嫌が悪くなって

言うこと聞かないことも

しょっちゅうなんですが

今一番頭を悩ませているのが

すぐに嘘をつくこと。。。


明らかにやったのに

平気でやってないって言って

何回聞いてもやってないって言い続けるから

こっちもキィ〜ってなるんだけど

どうしたらいいものか


嘘つきな子にはなって欲しくないよぅ…



成長としては

さっきも書いたけど

時計が『何時何分』と

5分単位でほぼ読めるようになった


数字は何百何十何とかまでは読めるかな。


前から何番目とかもわかる。


足し算は小さい数なら

指を使えば正解できる感じ。



字は2歳になる前からわかるようになって

だいぶ前からひらがな、カタカナを読むのは完璧なので

絵本とかの文章もスラスラ読めるけど

書くのはあまりやる気がなく

書こうとすると思い出せなくて

横に見本があればまぁまぁ書ける程度


なんで忘れちゃうのか?って思うけど

よく考えたら自分も

難しい漢字とか

読めるけど書こうと思うとあれ?ってなったりするし

最初はこんなもんか


まぁぼちぼち書けるようになっていけばいいかなと



絵は家ではあまり描いてくれないんだけど

一度園で描いた絵を持ち帰ってきたことがあって

一枚は


なかなかいいんでない?

と思ったんだけど

もう一枚は


なんじゃこれ…?


一応先生が『まくら』『こぶら』って書いてくれてるんだけど

多分本当に描こうとして描いた訳じゃなく

適当にぐちゃぐちゃ描いて

「これなぁに?」って聞かれて

これまた適当に

「まくらとこぶら」って答えたんじゃないかと



先月の母の日には

園で製作した

(裏は牛乳パックを使ったペン立て?文字は先生)


父の日には

(ハートの中のくり抜いた四角の部分にタオルとかネクタイとか掛けて使うらしい)

をくれました


表情とか

なんかかわいいんだけど〜



あと出来ることは

鍵盤ハーモニカが吹けるとか?

は普通かな?


保育園では確か年中からだから

まだやってないんだけど

長男が保育園から使ってたやつが家にあって

鍵盤にドレミファが書いたシールが貼ってあって

それが読めるからだと思うけど

「かえるの歌どうやればいいの?」

って言われて

「ドレミファミレド」って言った後に

「ドレミファミレド」って弾いて

次も2小節ずつくらいで言っていくと

ちゃんと弾ける


紙にドレミで書いてあげても

それを見ながら弾いたり。


でも楽譜を読めるわけでもないから

すごくはないか


教えたら音符とかも覚えるかなぁ?


ピアノとか通わせるべき?


私は昔ピアノ通ってたけど

自らやりたくて通ってた訳じゃなく

それ程身にも付いていなくて

今楽譜渡されても両手では弾けないな


今のところ次男も

そこまでの興味はなさそうなので

本人がやる気あれば…かな


でも歌うのも音程とか割とちゃんとしてて

長男の方がまだよっぽどハズすし

オンチではなさそうです



あと進んでるのかな?と思うのは

長男がこどもちゃれんじやり出したのが

確か年長の時だったから

年長さんの教材だと思うんだけど

この『エルじつみき』っていうのを


見本見ながら

一番レベルの高いのも

上手にささっと作れます



他には

しりとりはだいぶ前からやるし

左右がわかるとか

曜日がわかる(月曜日〜日曜日までわかって、今日は月曜日で明日は火曜日とかもわかる)とか

じゃんけんが出来る(勝敗がわかる)とか。


どの程度のことが出来てれば

周りと大差ないのかイマイチわからないですが

長男のように遅くはないかなぁと思います。


次男は今のところ

ちゃれんじとかの教材はやってないんですが

誕生日前に

ベネッセから勧誘の電話があって

でも教材がひらがなを読むとか

もう出来ることの内容で…

一年上とかのを届けることも出来るってことだったんだけど

どうなんだろ?


吸収する時期だから

色々やらせた方がいいような気もするけど

私が教育に対しての意識があまり高くなくて

別にまだ特別なことしなくても大丈夫かなぁなんて

呑気に思ってるけど

みんなあれこれやってるんだろうか?



とりあえず

ややこしい性格は相変わらずで

私がイライラしちゃうことも多々あるけど

発達の遅れとかの心配もなさそうなので

広い心で(←私の課題

成長を見守っていきたいと思います





自作LINEスタンプ販売中

・・・くまもる・・・

・・・くまもる2・・・




PCで開くとLINE STOREに

スマホで開くとスタンプショップにリンクします