次女ちゃんの9ヶ月検診 | You★Meの今日もはっぴぃDAY

You★Meの今日もはっぴぃDAY

小学校6年生と4年生、4歳児の一男二女との子育てを中心におでかけ、キャラ弁作り…自らの体験で綴る「子育て情報」ブログです♪

節分の翌日の2月4日に生後9ヶ月を迎えた次女ちゃん。


今日は検診に病院に行ってきました。にひひ



You★Meの今日もはっぴぃDAY



体重は8,750gになりました。



6ヶ月検診で8,085gでだったので、てっきり9キロを

超えているかと思っておりましたが・・・・

意外にもあまり増えてはいませんでした。にひひ



でも、兄と姉が同じ時期に8キロは超えてないことを考えると

やっぱりビッグな次女ちゃんです。チョキ



You★Meの今日もはっぴぃDAY



次女ちゃんはあいかわらず何でも口に物を入れます。





生後6ヶ月のときは

歯が生えてくるのかしら?

と思ったのですが…(生後6ヶ月検診の記事はこちら



あれから3ヶ月たちましたが・・・

まだ1本も歯が生えてきませんガーン



まあ、兄が生後1歳2ヶ月になってようやく1本歯が生えたことを

考えれば、兄タイプの次女ちゃんということで…。


ちなみに、娘は生後6ヶ月ですでに歯が生えていました。にひひ






何でも口に入れる話に戻ると…

先日も姉のりかちゃん人形の靴

口の中から出てきました。叫び叫び叫び叫び



普通、りかちゃんのパーツは誤飲をしないように苦く作ってある

ので、口に入れると赤ちゃんは変な顔して泣きます。

(息子のお友達の弟くんがそうでした)


ですが、次女ちゃんは口に入れてニコニコ。あせる



微妙に食べられるものと食べられないものを理解している

ようで、飲み込むことはないのですが、とにかく次女ちゃん

の周りには口に入れてはいけないものはおかないように

気を使っています。




…ということで生後6ヶ月を期に始めた離乳食ですが、

しっかり食欲も旺盛な次女ちゃんになりまして、

今日から3回食にしていきます。グッド!



今後の楽しみは・・・

最初にママ?パパ?

なんていうかしら???


ということ。ニコニコ



そして、

最初の1歩はいつかしら???

です。


でも、ハイハイが絶好調なのでこちらも兄モードであれば

歩くのも1歳2ヶ月という感じ。


(兄も伝い歩きは早かったのですが、それで満足したのか

意外にも歩いたのは遅かったんです。逆に伝い歩きが遅

かった娘の方が1歳前には歩いていましたぁ)





いずれにして、我が家のアイドルの次女ちゃん。




家族からの注目度はもちろん!ナンバー1です!べーっだ!