最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧脱「トライせずに後悔する人生」。0.184秒しかない人生なら、自分の好きなことにトライしましょうその時は痛かったけど、やっておいてよかった、後悔せずに済んだもの。こう思えたら、しめたもの♬持てるものを100%使おうとするインド人、完璧になってから使おうと考える日本人日本人の長所って、どこか言える?そっか…、好きをお金にする方法を勉強するから、アメリカから起業家が多く輩出するんだ!祓うと脱洗脳、私たちというダイヤモンドに付いた汚れを取り除く作業というところで一緒だった…♬国際ビジネスで必要なオーラ。「心のブレーキを踏む」のと、「感情を押し殺す」は、ちょっと、ううん、大いに違う! (^^;;心のブレーキ、踏みまくりの私たち日本人… (^^;;そのゴール、向かう方向が間違ってません? よくある海外案件での風景… (^^;;海外に行って、仕事ができる人、できない人…。何が違うの?同じコーチングを受けても、ど~して変われる人と変われない人がいるの?誰かが変えてくれないかなぁ…って待っている日本人、自らの力で道を切り開く外国人○○べき論は、時として、自分が今いる場でしか通じない話かもしれないですよ。中身が変わらなかったら、おんなじだ (^^;;1つのことをメリットと考えるか、デメリットと考えるか。それは神のみぞ…、ノー、自分次第なんだよね自分の感度を上げることで、自分の持てる才能や能力が、目覚めるんだよ自己主張、止めろよな!って言われても、凹まないこと。そのパワー、グローバルビジネスで活きるよ!変わることにおびえる日本人。ベターチェンジなら、変わることに積極的な外国人。帰国子女じゃなくたって国際ビジネスはできるよ。大切なのは、最終的に仕事能力だから。<< 前ページ次ページ >>