ブログがあったわけじゃなく

たまたま流れてきた記事なんだけど、

これってすごくいい考え方、分析の仕方だと思う。

 

 

ほぼ日刊イトイ新聞 on Twitter

 

ほぼ日刊イトイ新聞 on Twitter②

 

 

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

 

-ほぼ日刊イトイ新聞に伝わる『なにかを考えるための10カ条』より 

 

ひとつのことを考えるとき、

1.そのことの隣りになにがあるか?
2.そのことのうしろ(過去)になにがあったか?

3.そのことの逆になにがあるか?
4.そのことの向かい側になにがあるか?

5.そのことの周囲になにがあるか?
6.そのことの裏になにがあるか?

7.それを発表したら、どういう声が聞こえてくるか?
8.そのことでなにか冗談は言えるか?

9.その敵はなにか?

10.要するにそれはなにか?

 

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

 

 

 

 

コレを使って自分のキモチや本音も探れるな、って思った。

特に2・3・7・9は使いやすい。

7の発表は、言ったら、伝えたら、表現したら、って置き換えが出来ると思う。

 

 

考えにたどり着くのにも、余計なものを削って、

シンプルにしていくってことなのかな。

 

そう感じたので、ものを考えるって、

こころを探るのと似てるんだな、って思ったのでありました照れ

 

 

 

フォローしてね…