先週の話になりますが
コロナで延期になっていた旦那さんの渡英が
ついに決行されました!

旦那さん、4月から半年のモヤモヤ期間を経て
イギリスにグッバーイ🛫




空港はさすがに空いてました。
出国ゲートを過ぎた先は
比較的いつも通りの混雑だったみたいですが。

ただ免税店は概ねクローズしていたり
やっぱりコロナの影響はまだまだあるなと思いました。



さて!
私も全く実感なかったんですけど
さすがにそろそろ準備をしなきゃと
買い物リストを作成してます(遅い?)

順調にいけばあと2-3ヶ月。



あ、そうそう!!
旦那さんの会社に、私が向こうでも
業務委託で仕事を続けられるか確認したところ

門前払い笑い泣き

(いやいや奥さん、気持ちは分かりますけど)
仕事をしてる人には帯同者の資格はなく、ビザの発給、引っ越し費用、現地の住宅手当、諸々出ません、と人事の方に言われ。

ぐぅの音も出ないね、こりゃびっくり


向こうでは、完全に無職となる様子。
せっかくなので、働くということ以外で
人生を豊かにする事を見つけようと思います。

まぁでも忙しそうですけどねニヤリ
息子のイギリスでの小学校生活への順応にアセアセ


ワーカホリック、ついに無職になるニヤリ