きみの名前はずっと忘れずにいたいよ
できたら繋いだ手のぬくもりも
どうして離れて忘れていかなきゃいけない…
perfume of love 香りだけ残って…
(by globe)


この季節になると、切ない歌を思い出します。
季節で変わる、肌で感じる温度や空気によって、色んなことを思い出す瞬間があります。

会えないからこそ、思い出は美化されていくのでしょうか?

私は今日も思い出を胸に、変わりゆく季節を感じています。

毎日どんどん忙しくなって、色んなことに追われて、自分のことすら見失いそうになるけれど、この年になってもそんなキラキラとした瞬間を持っていられることに感謝しています。

切ない思いはきっと、人を輝かせる。

いつかもう一度、会えるその日まで…
いつの間にか、もう9月。今年も残すところ、あと4ヶ月となりました。

まだまだ暑い日が続いているけれど、少しずつ秋の気配も近づいていますよね。
秋は好きです。
何だろう、空気感が好きです。少し切ない感じが好きです。

物思いに耽って、色んなこと思い出して、そんな風に少し立ち止まる時間をくれるから、好きです。

毎日に感謝します。

こうしてたくさんの人に出会えて、たくさんの人に応援してもらい支えられて。
だから私も、たくさんの人をつないで行きたい。

まだまだ出来ることは微力ですが、それでも色んな可能性がある毎日に感謝です。

明日はどんな出会いがあるだろう?

今日もまた、ほんの小さな種をまいて、そうやって明日もまたお水をあげよう。
どんなところにも、たくさんの可能性が広がっているから、小さな種は尽きないなって思いますニコニコ


好きな言葉です。

そうしたら、ある本にもこの言葉が載っていたので、ひとつ引用させて下さい。
「今日の善行は明日になれば忘れられてしまうだろう。それでもなお、良いことをしなさい」

この言葉は、人生の意味を見つけるための逆説なんですって。

すごく勇気をもらえた気がしました。

私はこれから、人生の荒波に向かっての再スタートだから、このスピリットは忘れないで持ち続けていきたいです。