児童扶養手当の現況届けにGO! | 女性とシングルマザーのお金の話~給付型奨学金・賢い働き方・離婚・養育費・財産分与など~

女性とシングルマザーのお金の話~給付型奨学金・賢い働き方・離婚・養育費・財産分与など~

シングルマザー目線での給付型奨学金やソンをしない働き方・離婚にまつわるお金の話(調停・養育費・家・保険など)など女性とお金の話をわかりやすくお伝えします。主なお仕事は執筆・マネー講座・相談業務・FPの育成。

毎年恒例の
児童扶養手当の現況届にGO!

シングルマザーのみなさんにも用紙が届いていると思います
「養育費等に関する申告書」などですね。



現況届は面倒ですが、児童扶養手当を受給するためには必要です


あと、所得制限を超えて、受給額0円になった場合も職員さんからは
「0円でもしてくださいね」と言われます


現況届は、手続き自体は3分ほどで完了
何をするかと言いますと


・住所、振り込み口座の変更の有無の確認
・同居者の確認
・養育費の確認
・所得の確認

それらを確認して
受給額はこのくらいになりますよ
と教えていただけます


もし、所得制限を超えてしまった場合でも
ひとり親家庭の医療費控除は、証明書の期限まで
(私の住んでいる市は10月末まで)


手続きは簡単だけども
とにかく忙しいシングルマザーさんが行くのが面倒だと思います
でも、必ず手続きをしてくださいね



 

 

写真は娘の塾弁
「がんばってね」でなく「大好きだよ」をメッセージ

うざがられていると思いつつも、親ばかですニコ

 

 

 

電車面倒くさいけど、娘もがんばっているので
応援ですねニコ

 


 



動画配信
P.C*お得ってホント?確定拠出年金のキホンと投資のリアル

女性FP資格取得者向け
矢印女性のためFP実務メール講座(無料)
矢印シングルマザーが自立する!女性FPの仕事のリアルと最新情報*New
矢印副業からできるプロライター養成講座


 

個別相談
8月、9月満席となりました満室おじぎ

お急ぎの方は電話・Skype相談をご活用くださいね。