昨日母が退院したばかりですが


微熱もあるし、痰も多いので


今日、往診の先生に自宅へ来てもらいました。


忙しい中駆けつけてくださって感謝です。


先生が来てくださると心がほっとしました。


そして、1週間このまま様子を見て


微熱が下がらないようだったら


抗生剤を使用することになりました。


「抗生剤は使用しすぎると効かなくなるので、極力使用したくない」との理由から


1週間の様子見です。


微熱があるのでデイサービスへも行けず


喀痰吸引の回数も多いので


私がかなり大変な1週間になりますが、頑張ります。




今回の肺炎はいつもと違って


「母があまりしんどくなさそう」というのが特徴です。




でも常に脈が100を超えるほど速いので


体がSOSを出しているのはわかります。


徐々に良くなってくれることを願います。




過去にオススメした商品をまとめました



最後に、応援をポチっとお願いします↓

 


にほんブログ村

 

認知症講演会のご依頼・お問い合わせは

⬇︎⬇︎⬇︎

メールフォームからどうぞ。





スター岩佐まり公式サイトスター
(新しくなりました2025.3.19)

陽だまりオフィス

・講演会のお問い合わせ
・認知症の親を介護する娘、息子の会「桂kei」の運営
・仕事と介護の両立支援
・個別介護相談
・これまでの介護のこと



    

ラブラブ岩佐まりのオンラインサロンラブラブ

スターブログでは書けないここだけの話
スターいつでも介護相談
スターサロンメンバーとの交流