砂場で私が作成したアンパンマンです。





毎日毎日、こうしてお砂場遊びに付き合わされているのですが、





息子の靴がすぐ泥だらけになるんです。


興味本位で、水たまりにも飛び込んじゃうから


より一層、泥だらけになるんです。


小さな靴を洗って干しての繰り返しです。


しかし、最近は雨が降ったり、寒かったりで


靴がなかなか乾きません。


丸2日外に干して、ようやく乾いたかな?と思うくらい。


そんな中、夫が珍しい靴の干し方をしていました。


ベランダに何かある?


あれ、何?


とびっくりしました。





それでは、夫が干した子供の靴をご覧ください。




⬇︎⬇︎






素晴らしいアイディアですね!


ビニール袋を使ったこの干し方、ご存知の方いらっしゃいましたか?


もしかして、夫より先にこの干し方をされていた方がいたりして!?


とにかく、早く乾いてほしいです。


洗濯物を干すスペースが限られてしまいます。





過去にオススメした商品をまとめました



最後に、応援をポチっとお願いします↓

 


にほんブログ村

 

笑いあり、涙あり
認知症講演のご依頼・お問い合わせは


⬇︎⬇︎⬇︎

メールフォームからどうぞ。





岩佐まりの個人事務所

陽だまりオフィス

・講演会窓口
・認知症の親を介護する若い世代のケアラーグループ「優」の運営
・認知症悩み相談の受付



    

ラブラブ岩佐まりのオンラインサロンラブラブ

スターブログでは書けないここだけの話
スターいつでも介護相談
スターサロンメンバーとの交流