今日は母がデイサービスの日だったので


日中、息子を連れて大阪城公園へ。





外国人観光客の方が多くて


天守閣に入るのも長い列が。


私たちはそんな観光客のみなさんに紛れて


お散歩です。




1番の目的は


息子が乗り物に興味を示し始めているので


園内を回るバスに乗ること、でした。





でも、どうやら…


バスに乗るより、外から見ることの方が好きみたいですね。


こうして見るのが好きなんです。





鳩も逃げないんですよ。


こんなに近づいて、手を出しても。





「こやつには負けぬ」という自信があるのかもしれません。


寒くなる前に、色々とお散歩に行きたいですね。





さて来月、初めて、やっと、ついに!!


大阪市内で講演会を行わせていただくことになりました。


大阪市鶴見区社会福祉協議会主催


「若年性認知症の母と生きる」


11月29日14:00〜16:00


鶴見区民センター小ホール


父が生きていたら、講演会に来てほしかったのにな…


大阪の方、ぜひいらしていただけたらと思います。


お申し込み、必要です。






最後に、応援をポチっとお願いします↓

 


にほんブログ村

 

講演依頼・お問い合わせは

⬇︎⬇︎⬇︎

メールフォームからどうぞ。




岩佐まりの個人事務所
陽だまりオフィス

・講演会窓口
・認知症の親を介護する若い世代のケアラーグループ「優」の運営
・認知症悩み相談の受付



    

ラブラブ岩佐まりのオンラインサロンラブラブ

スターブログでは書けないここだけの話
スターいつでも介護相談
スターサロンメンバーとの交流