母の通院の日でした。


定期的な訪問診療は受けていますが


てんかんや、整形外科、眼科などは受診が必要です。


今日は整形外科で、骨密度をはかってもらいました。


これまでずっと骨粗鬆症で、かなり骨密度が低下していましたが


今日はその数値が良くなっていました。


引き続き、治療が必要な範囲ではありますが


かなり骨粗鬆症が改善されているようです。


どうやら胃瘻をしたことで


栄養がしっかり行き渡っているようです。


お医者さんに「勇気を出して胃瘻にしてよかったね」と言われました。




毎日のように母に


「ご飯を食べさせてあげられなくてごめんね」


と話しかけていますが…


胃瘻の造設を可哀想に思うだけでなく


メリットもあるのだと思いました。




孫が取ったブドウも


食べさせてあげたいけれどね。








最後に、応援をポチっとお願いします↓

 


にほんブログ村

 

講演依頼・お問い合わせは

⬇︎⬇︎⬇︎

メールフォームからどうぞ。




岩佐まりの個人事務所
陽だまりオフィス

・講演会窓口
・認知症の親を介護する若い世代のケアラーグループ「優」の運営
・認知症悩み相談の受付



    

ラブラブ岩佐まりのオンラインサロンラブラブ

スターブログでは書けないここだけの話
スターいつでも介護相談
スターサロンメンバーとの交流