疲れやすいですね、母。
夕方、デイサービスから帰ってきたら爆睡するところを見ると
疲れているな、と感じます。
筋力も体力も落ちているのですから、仕方ないです。
こうして少しずつ弱っていって
いつかデイサービスへ行くのも難しくなるのでしょうか…
逆に息子は疲れ知らずか?
遊び場へ行っても
「帰りたくない」と言わんばかりに泣きます。
今日なんて「帰るよー」と抱きかかえると、
床にひっくり返って泣きわめくのです。
以前までは
そんなお子さんを見て
「お母さんは大変だなぁー」と他人事でしたが
今まさに自分が大変です。
家に帰りたくないと泣きわめく1歳児の
説得の仕方を教えてほしいです。
先輩ママの皆さん、どうされてたのでしょう?
ちなみに今日私は、子供が納得するまで長時間遊びに付き合いまして、
体がクタクタで
デイサービスから帰ってきた母と同じくらい疲れています。
介護も育児も
体力勝負だー!
お休みしていたInstagramを
再開しました。
⬇︎
最後に、応援をポチっとお願いします↓