☆2月うまれさん☆ | ゆう助産院日記

☆2月うまれさん☆

暖かい日が続けば、また寒い日がある、という今日この頃ですね。

でも確実に春はそこまで来ていますよねチューリップ黄

ちらほら桜も開花してきております。

暖かくなって出かけやすくうれしいですが花粉症の方には辛い季節ですよね汗

私用で行った漢方薬局の先生が言われていたことですが、ウイルスや花粉を体外に追い出す役目を果たす鼻やのどの繊毛は、冷えや乾燥があると動きが悪くなるので、マスクでのどの加温と加湿をすることと、血流をよくすると繊毛の動きもよくなるので乾布摩擦をお勧めされていました。乾布摩擦というと私のイメージでは裸になって綿のタオルでごしごしこするイメージでしたが、そうではなく、洋服の上から体全体を手でこするようにするだけで、のどや鼻の繊毛が動き出すこともあるということビックリマーク一度お試しあれ音譜

 

では2月生まれの赤ちゃんのご紹介にうつります乙女のトキメキ

 

寒い季節に生まれてきてくれた赤ちゃんたちニコニコ

これからはどんどん暖かくなってお出かけもしやすくなるよ!!

健やかに大きくなってくださいねおねがい

 

※写真は保護者の方に同意を得て掲載しております。